この記事では、「ご返信いただきたく存じます」について詳しく紹介します。
「ご返信いただきたく存じます」とは?
相手に対して、返信が欲しいということを伝えるフレーズです。
「返信」には「返事の手紙やメールを送る」という意味があり、接頭語の「ご」をつけて「ご返信」とすることで丁寧な表現にしています。
ビジネスシーンで返信というと、メールを指すのが一般的です。
「いただきたく存じます」は、自分の要求や要望を丁寧に伝える言い回しになります。
「〇〇して欲しい」ということを恭しく表現する定型的なフレーズです。
「ご返信いただきたく存じます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「ご返信いただきたく存じます」は主にメールで用いられるフレーズで、返信を促すために用いられます。
返信して欲しいという意味のフレーズには「ご返信ください」もありますが、「ください」は命令形なので目上の人に対しては相応しくありません。
「ご返信いただきたく存じます」は敬語表現なので、目上の人に対しても使用することができます。
「ご返信いただきたく存じます」を使った例文
・『新しい企画書をお送りいたしましたので、確認の上ご返信いただきたく存じます』
・『〇〇の件につきまして、早急にご返信いただきたく存じます』
「ご返信いただきたく存じます」の類語や言い替え
「ご返信いただきたく存じます」には、「ご返信いただけないでしょうか」や「ご返信いただけますと幸いです」「ご返信いただきたくお願い申し上げます」等の言い替え語があります。
「ご返信いただけないでしょうか」は、返信してほしい気持ちを問いかける形で婉曲的に伝えています。
「ご返信いただけますと幸いです」は、返信してもらえたら嬉しいという意味になります。
返信して欲しい気持ちを伝えていますが、返信がなくても構わないというニュアンスが含まれます。
「ご返信いただきたくお願い申し上げます」は「ご返信いただきたく存じます」と意味に大きな違いはありませんが、より丁寧な表現になります。
まとめ
「ご返信いただきたく存じます」は、相手に対して返信して欲しいことを丁寧に伝えるフレーズです。
「ご返信いただけないでしょうか」や「ご返信いただけますと幸いです」「ご返信いただきたくお願い申し上げます」等の言い替え語があります。