「ご返信のほどよろしくお願い申し上げます」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「ご返信のほどよろしくお願い申し上げます」とは? ビジネス用語

この記事では「ご返信のほどよろしくお願い申し上げます」について解説をします。

「ご返信のほどよろしくお願い申し上げます」とは?意味

話し手側が出したメールに対しての返事のメールを出すように求める言葉です。

「ご返信」は返事のメールや手紙を出すことを、その行為をする人へ敬意を示す表現にしたものです。

「ご」を他人の行為を表す言葉につけると、その行為をする人へ尊敬の意を表します。

「ほど」は断定を避けて柔らかく伝える働きがあります。

「よろしく」は頼み事をする際に用いる言葉です。

「お願い申し上げます」は謙譲の意になっています。

「お」のついた動詞の連用形の後に、「申し上げる」を続けると、謙譲の意になり、その動作が及ぶ相手を敬います。


「ご返信のほどよろしくお願い申し上げます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、返事のメールを欲しいときに用います。

相手は日々多くのメールを受け取っており、それらへの対応をしなければならず、忙しくしています。

忙しいためすべてのメールに返信をすることは難しく、必要ないと判断されたものへは返信はされません。

そのため、返事を欲しければ「このメールには返信が必要」ということをわかってもらう必要があります。

そこで、このような言葉を伝えます。

返信という手間をかけさせるので、丁寧にお願いをしましょう。

この言葉は相手を敬う表現になっており、丁寧な表現といえます。


「ご返信のほどよろしくお願い申し上げます」を使った例文

・『お忙しいところ恐れ入りますが、ご返信のほどよろしくお願い申し上げます』

「ご返信のほどよろしくお願い申し上げます」の返答や返信

もらったメールへの返事を出してください。

メールの中で用件を伝えているはずなので、それへの返事を伝えましょう。

返事は早い方が望ましく、できれば24時間以内には伝えたいものです。

時間がかかるような内容の返事ならば、「返事には時間がかかります」ということを伝えておきましょう。

そして、返事ができる状態になったら、改めてメールをします。

まとめ

この言葉は、返事のメールを必要とするときに用いるものです。

メールを出せば返信があるとは限らないので、返事を必要とするならこういったことを伝えておきましょう。

タイトルとURLをコピーしました