「ご送付ありがとうございます」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「ご送付ありがとうございます」とは? ビジネス用語

ここでは「ご送付ありがとうございます」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。

「ご送付ありがとうございます」とは?

「ご送付ありがとうございます」は、何かを送ってもらったことに対するお礼に用います。

送ってもらえたことを「送付してもらえた」と表現できる場合に使われており、その対象は選びません。

ですが、この「送付」はメールで送ってもらったという時には向いていない表現になるため、郵送や宅配便などで送ってもらった場合に使うことになります。

この表現は送ってくれたこと自体に対するお礼になるため、例えその中身が間違っていたとしても、まずはこのように使う時があります。

そのような場合には、「ご送付ありがとうございます。

ですが、こちらが指定しましたものとは違うものが同封されておりますので〜」
などという使い方になります。


「ご送付ありがとうございます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この「ご送付ありがとうございます」は、口語、文章を問わず用いることができます。

この表現はメールでも問題なく使えるため、対象になるものが送られたきた後にそちらで「ご送付ありがとうございます。

本日無事に到着しましたことをお伝えいたします」
のように用いることがあり、この場合、それがきちんと今日届いたという報告になります。

口語の場合も、電話などで今届いた、先日届いているなどとその到着を伝えるために使うことになり、先のようにもし中身が間違っていた、内容に不備があったといったような時にはそれも一緒に伝えます。

「ご送付いただきありがとうございます」とすると少し丁寧になりますが、それほど変わるものでもないので無理にこちらにして使うこともありません。


「ご送付ありがとうございます」を使った例文

・『ご送付ありがとうございます。確かに返却していただきました』
・『早速のご送付ありがとうございます。ご無理を言いまして申し訳ありませんでした』

「ご送付ありがとうございます」の類語や言い替え

・『ご送信ありがとうございます』
メールで送ってもらったという時にはこちらの表現を使うといいでしょう。

こちらは送ってもらったことを「送信してもらえた」と使える場合に用いることができるため、その他にFAXで送ってもらったという時にも使われており、メールや宅配便などの時には向いていない表現です。

まとめ

「ご送付ありがとうございます」は、「送付」と使える方法で送ってもらえた時に用いるお礼の表現になります。

それ以外へのお礼になるため、中身が違っていたなどの不備があったとしても、まずはこの表現を使ってお礼を述べるといった使い方をすることができます。

タイトルとURLをコピーしました