この記事では、「ご連絡いただけるのを楽しみにしております」の使い方について分かりやすく説明していきます。
「ご連絡いただけるのを楽しみにしております」とは?
「ご連絡いただけるのを楽しみにしております」は、相手からの連絡を期待していることを伝える丁寧な表現です。
「ご連絡+いただける+のを+楽しみ+に+して+おります」で成り立っている語で、「ご連絡」の「ご」は尊敬語・美化語の接頭辞、「いただける」は「もらう」の謙譲語「いただく」の可能形、「の+を」は助詞。
「楽しみ」は「明るい気持ちで期待すること」、「に」は接続助詞、「して」は「する」の連用形「し」+接続助詞「て」、「おります」は動詞「いる」の丁重語「おる」の連用形「おり」に、丁寧語「ます」が付いた語、全体で「連絡もらえるのを明るい気持ちで期待している」の敬語表現になります。
「ご連絡いただけるのを楽しみにしております」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「ご連絡いただけるのを楽しみにしております」は、相手から好ましい内容を知らせてくることを期待する時に使われます。
「楽しみ」はその内容が、自分にとって喜ばしいことであり、相手にお断りされたり、否定的な知らせが来る時には使えません。
カジュアルな語でもあるために、内容に限らず返事が欲しい時には言い換えた方が良いでしょう。
「ご連絡いただけるのを楽しみにしております」の正しい文章表現
「ご連絡いただけるのを楽しみにしております」の正しい文章表現は以下の通りです。
・『ご連絡いただけますと幸いです』
「幸いです」は「〜とうれしく思う」という意味、連絡の内容でなはく、連絡してもらうこと自体に対して「うれしい」と伝える表現です。
「ご連絡いただけるのを楽しみにしております」を使った例文
「ご連絡いただけるのを楽しみにしております」を使った例文は以下の通りです。
・『商品の受け渡しについて、ご連絡いただけるのを楽しみにしております』
・『商品発送後に、ご連絡いただけるのを楽しみにしております』
・『入庫次第、ご連絡いただけるのを楽しみにしております』
「ご連絡いただけるのを楽しみにしております」の類語や言い替え
「ご連絡いただけるのを楽しみにしております」の類語や言い替えは以下の通りです。
・『ご連絡いただければと存じます』
・『ご連絡お待ち申し上げております』
・『ご連絡のほどよろしくお願い申し上げます』
まとめ
今回は「ご連絡いただけるのを楽しみにしております」について紹介しました。
意味や使い方を覚えておき、いざという時に正しく使える様にしておきましょう。