「ご遠慮申しあげます」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「ご遠慮申しあげます」とは? ビジネス用語

この記事では、ビジネスシーンでよく使われるフレーズの「ご遠慮申しあげます」について、その意味や使い方や、言い換え表現などを徹底解説します。

「ご遠慮申しあげます」とは?

「ご遠慮申しあげます」のフレーズにおける「ご遠慮」は、「発言や行動を控えること、やんわり断ること」を意味する「遠慮」に、敬意を示す接頭辞の「ご」が付けられた言葉です。

次の「申しあげます」は、「言う、述べる」の謙譲語の「申しあげる」に、丁寧語の「ます」が付けられた表現です。

したがって、「ご遠慮申しあげます」のフレーズは、「遠慮を述べる」すなわち「控えさせてもらう、お断りします」といった意味の丁寧な敬語表現となります。


「ご遠慮申しあげます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「ご遠慮申しあげます」のフレーズは、相手の方から何らかの誘いをいただいものの、多忙等の理由で断らざるを得ない場合に、断りの表現としてよく使われるものです。

言い換え表現としては「お断り申し上げます」が挙げられますが、この表現は少しダイレクト過ぎ、誘ってくださった方に角が立つため、首題の少し遠回しな表現がよく使われるのです。


「ご遠慮申しあげます」を使った例文

・『折角のお誘いですが、多忙に付きご遠慮申しあげます』
・『この度の件に関しては、残念ながらご遠慮申しあげます』
・『折角ではございますが、今回はご遠慮申しあげます』

「ご遠慮申しあげます」の類語や言い換え

「ご遠慮」に類語としては、少し直接的な表現になりますが「お断り」が挙げられます。

したがって、「ご遠慮申しあげます」のフレーズは、「お断り申しあげます」と言い換えることができます。

また、「申しあげます」の部分を換えて「ご遠慮いたします」との敬語表現に言い換えることもできます。

まとめ

「ご遠慮申しあげます」のフレーズは、「遠慮を述べる」すなわち「控えさせてもらう、お断りします」といった意味の丁寧な敬語表現です。

タイトルとURLをコピーしました