「ご高説」はビジネスシーンで使われる独特の表現です。
日常生活で使う機会は滅多にない言葉ですが、ビジネス用語の「ご高説」はどんな意味がありどのように使う言葉なのでしょうか。
「ご高説」とは?
「ご高説」とは、「目上の人の論や意見」という意味で使われているビジネス表現です。
他人の意見やアドバイスを高めて表す敬意表現の一つです。
その人からもたらされた意見やアドバイスが自分にとって貴重でありがたいという意味を持ちますが、一般的には内容の良し悪しに関わらず目上の人が口にした意見やアドバイスに対して用いられます。
内容があまりピンと来ないイマイチなものであっても相手が目上の人間であれば言ってくれたこと自体がありがたいので「ご高説」という表現を用いて敬意を示します。
「ご高説」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
ビジネスでは上司や来賓など自分より目上の人が何か話した後に使う表現であり、自分より下もしくは同等の立場の相手には使いません。
やや距離感が感じられる言い方なのであまり親しくない人、例えば直属ではない上司や外部の有識者などに使うことが多く目上の人でもよく関わっている親しい上司などにはあまり使わないのが一般的です。
過剰に敬意を示すことで揶揄するようなニュアンスを含ませた使い方もあるため、言い方によっては慇懃無礼で馬鹿にしていると受け取られる可能性があります。
相手との関係性や口調をよく考えて使ってください。
「ご高説」を使った例文
・『ご高説を賜り誠に感謝いたします』
・『素晴らしいご高説を頂戴いたしました』
・『ご高説ごもっともだが現実的には厳しいと言わざるを得ない』
「ご高説」の類語や言いかえ
「ご意見」「ご助言」「ご教示」「ご指導」などはやや敬意が下がるもののほぼ同じ意味で使えます。
「貴重なご意見」「素晴らしいご助言」のような形にすると敬意を高められます。
まとめ
「ご高説」は人の話を小馬鹿にする逆説的な意味で使うケースも多く、悪い意味にとらえられかねない言葉です。
本来は良い意味なので正しく理解して使いましょう。