「すでに伺っております」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「すでに伺っております」とは? ビジネス用語

言いたいことが、上手く伝わらないともどかしいもの。

「すでに伺っております」の適切な使い方と類語を見ていきましょう。

「すでに伺っております」とは?

「すでに」は、もう終わったことを意味します。

完了したことを例えた言い方です。

また「伺って」「伺う」の変化した表現です。

「行く」あるいは「聞く」の謙譲語にあたります。

そのため「すでにお客様のところに、訪問しました」あるいは「すでにお客様のお話を、お聞きしました」どちらかの解釈になります。


「すでに伺っております」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

会社内の話でよく用いられるのが「すでに伺っております」という言い方です。

「すでに」は済んだ事柄を取り出す時に使われています。

行程が終わったことを述べたい時に、活用するといいでしょう。

一方で「伺って」「訪問した」あるいは「用件をお聞きした」の2通りの意味があります。

前後に言葉を補う、あるいは状況説明を詳しくしないと、勘違いされやすいフレーズです。

行き違いや伝え忘れを防ぐために、配慮するようにしましょう。


「すでに伺っております」を使った例文

・『そちらのお客様のご用件は、すでに伺っております』
・『〇〇商事は2日ほど前に、すでに伺っております』

「すでに伺っております」の類語や言い替え

似ている言い方に「ご用件を承っております」があります。

「承る」「引き受ける」という意味があります。

すでにお客様のお話を聞いていること、ヒアリング済みであることを述べています。

言い替えの表現に「聞き及んでおります」「お聞きしております」「訪問させていただきました」があります。

「聞き及んでおります」はある事柄について把握していること、聞いていることを示します。

ケースによって、使い分けしていきましょう。

まとめ

「すでに伺っております」を解説しました。

気になるビジネス敬語を正しく学んで、職場のスペシャリストを目指しましょう。

タイトルとURLをコピーしました