ここでは「それくらい」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。
「それくらい」とは?
「それくらい」は、主として2つの意味で用いられています。
まず1つ目は、「それくらいなら構いません」といったように使った場合で、大した内容ではないという意味になる場合です。
「それくらいの被害でまだよかった」や、「それくらいのことは我慢して欲しい」などと用いた時もこちらの使い方になり、それほど意に介す必要はない内容だと用いるために使います。
もう1つは逆に、結構なことだという意味になる使い方で、「それくらい大変な出来事でした」といったように用いた時がそちらになります。
「それくらい」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
この「それくらい」は、よく先のような2つの意味で用いられていますが、ちょうどいい具合、程度だというもう1つの使い方があります。
こちらの場合には、「それくらいの数でいい」、「それくらいあればいい」のような用い方になり、使われ方によってこの3つのどの意味なのかを判断する必要があります。
ですが、それほど難しいという訳ではないため、文脈から自然にどの意味なのかが分かることがほとんどで、この3つの意味のうち、流れとして自然な解釈になるものだとすぐに分かります。
「それくらい」を使った例文
・『それくらいであれば、特に問題にはなることはないと考えていいでしょう』
・『それくらい時間が掛かるのであれば、先に言っておいて欲しかったです』
・『それくらいがちょうどになると思います』
「それくらい」の類語や言い替え
・『それほど』
こちらも大した内容ではないという意味と、結構なことだという2つの使い方ができる表現です。
「それほどでもなかったです」のように使った時が前者の用い方になり、「それほどのことになるとは思っていませんでした」といったような使い方をした時には後者の意味で用いています。
まとめ
「それくらい」は、大したことではない、もしくは結構なことだという意味に加えて、ちょうどいい具合だという解釈でも用いることができます。
そのうちのどの意味になるかは使い方次第ですが、文脈から簡単に分かるため、そちらを心配する必要はほとんどありません。