「とても頼もしく感じていました」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「とても頼もしく感じていました」とは? ビジネス用語

目上の方との会話に、困ってしまうこともあるもの。

「とても頼もしく感じていました」の正しい使い方を見ていきましょう。

「とても頼もしく感じていました」とは?

この場合の「とても」は強調する言い回しです。

「頼もしく」は力強く、信頼できることを示しています。

業務において前向きな存在であったことを伝える、ポジティブなフレーズといえるでしょう。


「とても頼もしく感じていました」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

リーダーシップを発揮してくれるなど、頼りがいのある上司がいると心強いものです。

憧れの上司に対する前向きな表現が「とても頼もしく感じていました」にあたります。

部下として率直な感想なので、異動が決まった上司のはなむけの言葉として活用できます。

寄せ書きをする時のひと言として用いていきましょう。

一方で日常業務で「とても頼もしく感じていました」を多用すると、ごまをすっているように感じられ、あざとく聞こえることも。

適切なシーンに限定して、用いていきましょう。


「とても頼もしく感じていました」を使った例文

・『営業にご同行いただき、とても頼もしく感じていました』
・『常日頃からご助言いただき、とても頼もしく感じていました』

「とても頼もしく感じていました」の類語や言い替え

似ている表現に「さすがです」があります。

褒め言葉のひとつですが、それほど親しくない方に用いると失礼にあたります。

おだてるつもりが逆に機嫌を損ねてしまう結果になるので心得ておきましょう。

また言い替えの表現に「〇〇部長の仕事に対する姿勢から、多くのことを勉強させてもらいました」「チームをいつも元気づけてくれ、ありがとうございました」そして「部署のみんなを引っ張っていただき、感謝の思いでいっぱいです」があります。

お世話になった上司に感謝の思いを届けるのは、どこか気恥ずかしいものですが、素直な思いを言葉に託していきましょう。

まとめ

「とても頼もしく感じていました」をお伝えしました。

適切な使い方を知って、仕事の場に役立てていきましょう。

タイトルとURLをコピーしました