日常生活もビジネスも協力関係は重要です。
一人で何でもできるわけではない以上当然のことと言え、「フォローに入りますので」もその協力にまつわる表現です。
今回は、このフレーズについて解説いたします。
「フォローに入りますので」とは?
まず、「フォロー」の意味について見ていきましょう。
日常的によく使われる言葉の割に、しっかりとした定義を把握している人は案外少ないのではないかと思います。
答えとしては、「補い、助けること」という意味です。
言いかえれば「支援」や「援助」となります。
また同じ様な外来語としては、「サポート」や「ヘルプ」が挙げられるでしょう。
一方で「入りますので」は、「入る」の連用形「入り」に、丁寧表現の助動詞「ます」の連体形が付き、更にそこに「理由」を表す接続助詞「ので」が続く形です。
この場合の「入る」の意味としては、「加わる」や「関与」するという意味合いで捉えましょう。
以上を踏まえたフレーズ全体の内容としては、「支援に加わりますので」という意味になります。
「フォローに入りますので」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
一般的には何らかの理由で、不安を抱いたり心配になっている相手を安心させたいという意図があります。
ビジネスシーンで考えると、不慣れな仕事や役割を割り振られた相手に、「私達が助けますから」という意味で使うものと考えましょう。
この後には、「ご安心ください」や「問題ありません」などの内容表現が続くことになります。
「フォローに入りますので」を使った例文
それでは、このフレーズを使った例文を挙げてみます。
・『何かあればフォローに入りますので』
・『いざとなればフォローに入りますので、何も心配することはありません』
「フォローに入りますので」の類語による言いかえ
既に解説で挙げましたが、「フォロー」の類語としては、「支援」や「援助」が挙げられる他、同じ外来語という相性もあり、「サポート」や「ヘルプ」による言いかえでも全く問題ありません。
「入りますので」は、こちらも既出の「加わりますから」や「参加しますから」などによる言いかえが考えられます。
以上を踏まえた全体の言いかえとしては、「サポートに加わりますから」や「支援に参加しますから」が挙げられるでしょう。
まとめ
「フォローに入りますので」とは、不安を感じている相手を安心させるため、「何かあれば助けますよ」という意図を伝えるためのフレーズです。