「万難を排して馳せ参じます」とは?
ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど、分かりやすく解説していきます。
「万難を排して馳せ参じます」とは?
「万難を排して馳せ参じます」とは、重要な会議や企画などに何としてでも参加するという意気込みを表す定型文として使用できる言葉です。
「万難を排して」は「ばんなんをはいして」と読み、「あらゆる困難を退けて」「なにがなんでも」といった意味になります。
特に強く参加の意思を示したいときに使用される定型文ですが、かなり強い表現になりますので気軽なミーティングや食事会などに使用するのは控えた方が賢明です。
「万難を排して馳せ参じます」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
それでは、ビジネスで「万難を排して馳せ参じます」を使用する場合、どのような使い方になるでしょう。
たとえば、あなたのお世話になった先輩が本社に栄転するため部内で送別会を開催するとします。
参加希望を伝える時、「この度の●●先輩の送別会について、万難を排して馳せ参じます」と知らせるとあなたの熱意と応援の気持ちが伝わります。
「万難を排して馳せ参じます」を使った例文
・『この度の新製品発表会には万難を排して馳せ参じます』
・『壮行会には万難を排して馳せ参じますのでよろしくお願いします』
「万難を排して馳せ参じます」の類語や敬語での言いかえ
「ぜひ参加させてください」や「喜んで参加します」「是が非でも参加させていただきます」などに言いかえできます。
また「万障繰り合わせて参加します」「是非とも参加したく存じます」なども使用できますので、相手との関係により使い分けましょう。
まとめ
このように「万難を排して馳せ参じます」は、重要な会議や企画などに何としてでも参加するという意気込みを表す定型文として使用できる言葉です。
ビジネスでもプライベートでも使える言葉ですので、覚えておくとよいでしょう。