この記事では、「了解いたしました」の使い方について分かりやすく説明していきます。
「了解いたしました」とは?
「了解いたしました」は、相手から言われたことに対して理解して受け入れることを伝える丁寧な表現です。
「了解+いたし+ました」で成り立っている語で、「了解」は「ものごとの内容や事情を理解して承認すること」、「いたし」は「する」の謙譲語「いたす」の連用形、「ました」は丁寧語「ます」の過去形、全体で「ものごとの内容や事情を理解して承認した」の敬語表現になります。
「了解いたしました」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「了解いたしました」は、相手からお願いされたり、指示命令されたり、ある事柄に対する注意点などを伝えられた時に使われます。
丁寧な表現ですが、「了解」は「理解して承認する」という上から目線の意味が含まれており、目上の人に使うと失礼になります。
また、類語として使われる「了承」は「相手に理解・納得 ・同意を求める場合に使われることの多い語」で、自分が受けたことに対しては使わない方が良いでしょう。
目上の人や社外の人には言い換えが必要です。
「了解いたしました」の正しい文章表現
「了解いたしました」の正しい文章表現は以下の通りです。
・『承知いたしました』
「承知」は「依頼・要求などを聞き入れること」という意味で、目上の人にも使える語です。
「了解いたしました」を使った例文
「了解いたしました」を使った例文は以下の通りです。
・『会議の日程変更の件、了解いたしました』
・『申請書の提出方法の件、了解いたしました』
・『了解いたしました、すぐにメールでファイルを送信します』
「了解いたしました」の類語や言い替え
「了解いたしました」の類語や言い替えは以下の通りです。
・『承諾いたしました』
・『かしこまりました』
・『承りました』
まとめ
今回は「了解いたしました」について紹介しました。
意味や使い方を覚えておき、いざという時に正しく使える様にしておきましょう。