「以上宜しくお願い申し上げます」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「以上宜しくお願い申し上げます」とは? ビジネス用語

「以上宜しくお願い申し上げます」とは?

ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈していきます。

「以上宜しくお願い申し上げます」とは?

「以上宜しくお願い申し上げます」とは、ビジネス上で使う会話やメールなどにおいて「上記の内容につきまして、ご対応いただけますようお願いいたします」または「ご調整いただきました案件につきましては、予定どおりに実施いただけますようお願い申し上げます」などという意味合いで使われている言い回しです。

複数の会社や団体などと共にビジネスを執り行っていく過程では、それぞれの持ち場を担当している代表者同士で数々の事案や依頼などを片付けていく必要が出てきますが、それらのやり取りの中で先方に向けて、対応や処置などをお願いしたい場合などに使用されています。


「以上宜しくお願い申し上げます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「以上宜しくお願い申し上げます」とは、「これまで双方で話し合い決定した内容につきましては、計画に沿って処置していただけますようお願いいたします」あるいは「上に記載させていただきました業務における指示内容につきましては、実行に移していただきたいと存じます」などという意味合いで使われている言い回しです。

取引や事業などに取り組んでいく際には、口頭ないし文書などを用いてさまざまな案件を取り扱っていきますが、先方に向けてそれまでお互いで調整していた件について開始する旨を伝えたい場合や、進捗状況を受けてさらに手を打つ必要がある場合などに用いられている文言で、併せてお願いしたい依頼内容の詳細や注意事項などについても述べておくと、一層理解してもらいやすくなります。


「以上宜しくお願い申し上げます」を使った例文

・『弊社が運営しております販売店舗に向けて、御社のお取り扱い製品をご納入いただく商品発送依頼をお送りいたします。以上宜しくお願い申し上げます』
・『来月に迫っております弊社が企画中の催し物につきましては奮ってご参加いたけますと幸いでございます。以上宜しくお願い申し上げます』

「以上宜しくお願い申し上げます」の類語や言い替え

・『上記の内容に沿って処置をお願いいたします』
・『今まで取りまとめた内容に従ってご対応いただければと思います』
・『お手数をおかけしますがご対応いただけますと幸甚でございます』

まとめ

「以上宜しくお願い申し上げます」とは、ビジネスシーンにおいて「ご面倒ではございますが、処理していただけますようお願いいたします」などという意味合いで使われている表現です。

このフレーズを使用する際にはもっている意味やニュアンスなどをしっかりと理解した上で、その時の場面や状況などに応じて違和感のないように使いこなしましょう。

タイトルとURLをコピーしました