この記事では「休業期間中にいただいたお問い合わせやご連絡につきましては」について解説をします。
「休業期間中にいただいたお問い合わせやご連絡につきましては」とは?
業務を休んでいる間にもらった問い合わせや連絡はどうするかを説明する言葉です。
「いただい」は「いただく」のことで、「もらう」の謙譲語です。
「お問い合わせ」は「お」を使って、問い合わせることを丁寧な表現にしています。
「ご連絡」の「ご」は、その行為をする人へ尊敬の意を表すものです。
「につき」は対象となるものを表します。
「まし」は「ます」のことで敬意を表す語です。
「休業期間中にいただいたお問い合わせやご連絡につきましては」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
この言葉は、話し手側がこれから業務を一旦中断するときに用います。
休むようならば、その間の対応はどうするのかを知らせておきましょう。
自分側は業務を休んでいる間でも、他社では仕事をしていることもあり、メールや電話がやってくる可能性があります。
また、お客さまが尋ねたい事柄があり、連絡をしてくることもあるでしょう。
そういった事柄への対応をどうするのか伝えておかなければなりません。
対応の仕方がわかっていると安心してもらえます。
この後にはどのような行動をとるのかを説明します。
また、業務を休むことで他に迷惑をかけるならば、謝罪の言葉があると望ましいです。
休業期間の説明もします。
明日からといった言い方ではなく、いつからいつまでなのか具体的に説明をしてください。
「休業期間中にいただいたお問い合わせやご連絡につきましては」のある文章
・『休業期間中にいただいたお問い合わせやご連絡につきましては、休業明けより順次対応をいたします』
「休業期間中にいただいたお問い合わせやご連絡につきましては」の返答や返信
多くの人にお知らせするために使われることの多い言葉です。
業務を休んでいる間に連絡をしたらどうなるのかを説明しているので、自分が連絡をするようなら、伝えている事柄を確認しておきましょう。
休業明けからの対応になるはずなので、すぐには対応をしてもらえないかもしれません。
急ぎの事柄ならば、休業に入る前に行っておくとよいでしょう。
まとめ
この言葉は、業務を一旦中断している間にもらった連絡などに対して、どのような対応をするのかを説明するときに用いるものです。
問い合わせや連絡があることを考えて、どのような対応をするのか知らせておきましょう。