ここでは「伺いたいことがあるのですが」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。
「伺いたいことがあるのですが」とは?
「伺いたいことがあるのですが」は、聞きたいことがあるという意味で使う表現です。
それをとても丁寧に伝えており、この後に続けて聞きたい内容を続けて用いたり、そのために時間をとってもらえないかといった使い方をすることができます。
聞きたい内容を問わず使える表現ですが、口語向けの表現となっているため、あまり文章では用いられません。
少し改まってこれについて聞きたいという場合に向いている表現なので、ちょっと教えて欲しいという程度では用いるべきではなく、ビジネスシーン向けになります。
丁寧な表現なので、目上の人に対して使っても失礼になることはありませんが、社内で使うには少し仰々しい表現のため、他社の人間に何かを聞きたいという時に用いられることが多いです。
「伺いたいことがあるのですが」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
この「伺いたいことがあるのですが」は、この形だと先のように、続けてその内容を続けるか、そのための時間をもらいたいといったような使い方になります。
「伺いたいことがございます」と少し方とを変えると、この後に句点を挟んでその内容を続けるという使い方になり、この表現と共にすぐに聞きたい内容を続ける時にはそちらで用いられることも多いです。
丁寧にする場合には、「お伺いしたいことが〜」とするとよく、ビジネスシーンではそのように使うことも多いです。
ですが、「伺いたいことがあるのですが」でも無作法だということはなく、他社に対して使ってもまず失礼にはなりません。
それよりも、この表現を使えば何でも聞いていいという訳ではないので、肝心の聞きたい内容の方が失礼にならないように注意をして使うことを心掛けてください。
「伺いたいことがあるのですが」を使った例文
・『伺いたいことがあるのですが、少しお時間をもらえないでしょうか』
・『伺いたいことがあるのですが、例の件について、率直にどうお考えですか』
「伺いたいことがあるのですが」の類語や言い替え
・『お聞きしたいことがあるのですが』
このように使っても解釈が変わることはなく、丁寧さも「お伺いしたいことが〜」とした場合と同様で、誰に対して使っても失礼だと思われることはない表現です。
こちらでも同様に、聞きたい内容自体の方に注意をして使ってください。
まとめ
「伺いたいことがあるのですが」は、聞きたいことがあると改めて伝えるための表現です。
失礼になることなく、それを聞かせて欲しいと使える表現で、ビジネスシーンでもそういった場面で用いられています。