「伺いたいと思います」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「伺いたいと思います」とは? ビジネス用語

この記事では、日常でもビジネスシーンでもよく使われるフレーズの「伺いたいと思います」について、その意味や使い方や言い換え表現などを徹底解説します。

「伺いたいと思います」とは?

「伺いたいと思います」のフレーズにおける「伺いたい」「伺う」に願望を表す「たい」が付けられた表現です。

ここで「伺い」は、「訪問すること」及び「質問すること」を意味する「伺う」の連用形です。

そして、「思います」は、「思う」に丁寧語の「ます」が付けられた表現です。

したがって「伺いたいと思います」のフレーズは「訪問したいと思う」及び「質問したいと思う」との二つの意味で使われる敬語表現となります。


「伺いたいと思います」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「伺いたいと思います」のフレーズは、先に記しように二つの意味で使われる表現です。

まず一つ目の「訪問したいと思う」との意味では、例えば何かのお礼のために相手の方を訪問したい場合「改めて、お礼に伺いたいと思います」等と使われます。

また、二つ目の「質問したいと思う」との意味では、例えば「部長のご意見を伺いたいと思います」等と使われます。


「伺いたいと思います」を使った例文

・『明日の午後、貴社に伺いたいと思いますが、ご都合はいかがでしょうか』
・『課長のお考えを是非伺いたいと思います』

「伺いたいと思います」の類語や言い換え

「伺いたい」の類語としては「ご訪問したい」「訪れたい」「お尋ねたい」「ご質問したい」等が挙げられます。

したがって、「伺いたいと思います」のフレーズは、「ご訪問したいと思います」「訪れたいと思います」「お尋ねしたいと思います」「ご質問したいと思います」等と言い換えることができます。

また、このフレーズは敬語表現ですが、さらに敬意を高めるため、「思います」「思う」を謙譲語の「存じる」に換えて、「伺いたいと存じます」と言い換えることもできます。

まとめ

「伺いたいと思います」のフレーズは「訪問したいと思う」及び「質問したいと思う」との二つの意味で使われる敬語表現です。

使用する場合には、どちらの意味で使われているのかが、明確に判断できないような使い方になっていないか注意が必要です。

タイトルとURLをコピーしました