この記事では「何かお気づきの点がございましたら」について解説をします。
「何かお気づきの点がございましたら」とは?
何か見つけたこと、気になることがあったなら、という意味です。
「何か」は、はっきりしない物事を指します。
「お気づき」は「お」を使って、気づくことを丁寧な表現にしています。
「ございましたら」は「ございます」と「たら」で構成されています。
「ございます」は「ある」の意の丁寧語で、「たら」は仮定の意を表す語です。
「何かお気づきの点がございましたら」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
この言葉は、気づいた事柄があったなら知らせて欲しいときに用います。
気づいたことがあっても、こちらから求めないと教えてもらえないことがあります。
わざわざ知らせなくてもよいだろう、それをいうのは恥ずかしい、伝えるのは悪いだろうなど、いろいろと考えてしまうのでしょう。
そのため、気づいたことがあれば知らせて欲しいときには、こちらから求めなければなりません。
そのときに、このような言葉でお願いをします。
「たら」の後には、「教えてください」という意味の言葉が続きます。
何に関しての気づきなのかも伝えてください。
商品に関してなのか、サービスに関してなのかなど、知らせて欲しい事柄を具体的にあげます。
「何かお気づきの点がございましたら」を使った例文
・『何かお気づきの点がございましたら、ご連絡ください』
「何かお気づきの点がございましたら」の返答や返信
ある事柄について気づいたことがあるなら、それを知らせてください。
たとえば、メールを使ってファイルが送られてきたとします。
そのファイルの中身について、何か気になることがあれば連絡をしてもらいたいと伝えられました。
まず、ファイルを開けて中身を確認します。
そして、気になることがあれば、ファイルを送ってきた側に連絡をします。
何もなければ、メールやファイルを送ってくれたことへお礼を述べて、中身に問題はなかったことを伝えるとよいでしょう。
まとめ
この言葉は、気づいたことがあれば知らせて欲しいときに用いるものです。
こちらからお願いをしないと知らせてもらえないこともあるので、知らせが欲しいならお願いをしておきましょう。