「健康に留意されご自愛ください」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「健康に留意されご自愛ください」とは? ビジネス用語

目上の人に対し、相手の体調を気遣う表現をしなくてはならないケースは、ビジネスではよくあります。

今回はこれに関する「健康に留意されご自愛ください」という表現について解説してみましょう。

「健康に留意されご自愛ください」とは?

まず「留意」ですが、「りゅうい」と読み、「心に留める」「気を付ける」という意味があります。

また「留意され」「され」は、「する」の未然形「さ」に尊敬表現を作る助動詞「れる」の連用形「れ」が付いた形です。

「さ」になっているのは、「れる」が活用語の未然形に付くからであり、「れ」になっているのは、文章を一度切って接続詞なしにそのまま文章を続ける「連用中止法」を使用するためです。

今回は読点を付けないままで文章を続けていますが、読点が付くケースが多くなっています。

一方「ご自愛」は、敬語表現を作る接頭辞「ご」を、「病気等にならないよう、自分の身体に気を付ける」という意味の「自愛」に付けたものです。

尚、「ご自愛ください」全体で、「ご〜くださる」という「〜してくれる」の尊敬表現パターンの中の、「〜してください」という依頼バージョン(形式上は命令形)になっていることに注意しましょう。

以上を踏まえて、「健康に留意されご自愛ください」とは、目上の相手に対し「健康(を害しないよう)に気を付けて、ご自分の身体を大切にして欲しい」ということを、尊敬表現にして表しているフレーズになります。


「健康に留意されご自愛ください」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

ビジネス上でこのフレーズが使われる場合は、上司やお世話になった人への挨拶の中です。

例えば、「日々寒さが増しておりますが、健康に留意されご自愛ください」などと使います。

尚、リアルタイムで健康を害している人に使用すると、失礼になるので注意してください。


「健康に留意されご自愛ください」を使った例文

それでは、他の使用例を挙げてみましょう。

・『またお会いできる日まで、健康に留意されご自愛ください』
・『風邪が流行っておりますが、健康に留意されご自愛ください』

「健康に留意されご自愛ください」の言いかえ表現

「留意」「気を付けること」「自愛」「身体を大切にすること」という意味ですから、そのまま利用して言いかえましょう。

よって、「健康にお気を付けて、ご自分の身体を大切になさってください」が言いかえの事例になります。

まとめ

「健康に留意されご自愛ください」とは、目上の人やお世話になった人に「健康や身体に気を付けてください」と伝える意図のあるフレーズです。

ただし、実際に健康を害している人に使うと失礼になるので、その点には注意しましょう。

タイトルとURLをコピーしました