「内容を確認してください」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「内容を確認してください」とは? ビジネス用語

「内容を確認してください」とは?

ビジネスにおけるメールや会話での使い方や敬語の使い方を徹底した解釈で以下に詳しく説明します。

「内容を確認してください」とは?

この言い回しですが、例えば作成した資料を上司や先輩などに見せて問題がないか確認してもらうケースがビジネスの場面では多々ありますが、その依頼の際によく使われているフレーズです。

ただし、この言い回しを上司や目上の人に対して使うことはふさわしいことではありません。

「~してください」は相手の行為に対して敬う表現ため尊敬語に該当します。

尊敬語なら問題ないと思えますが、同僚や目下の者以外に対して用いると命令調に聞こえる恐れがあるためです。

ただし、さらに丁寧名表現にしようとして「ご確認してください」と表現すると、同じ相手に対して尊敬語と謙譲語が混在するおかしな文章になってしまいます。

よってこの言い回しは、「内容をご確認ください」が適切な敬語となります。


「内容を確認してください」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

このフレーズは、尊敬を表わす接頭辞「ご」「確認する」の連用形に接続助詞が付加した「確認して」と丁寧語の「ください」で構成されています。

ビジネスの場面ではよく使われるフレーズですが、上述のように相応しい言い回しではありません。

適切な敬語としてはシンプルに「内容をご確認ください」となりますが、命令調の印象は拭えません。

そこで実際のビジネスの場面では、「~ご確認くださいませ」「~ご確認をお願いいたします」といった丁寧で柔らかい表現に言い替えて用います。


「内容を確認してください」の正しい敬語表現

この言い回しで「ご確認してください」とするのは間違いです。

「して」の部分が敬語になっていないからです。

「して」「する」の連用形で接続助詞が付加されたものであるため敬語ではありません。

この場合は「する」の敬語である「なさる」を使って「ご確認なさってくださいとします。

「内容を確認してください」を使った例文

このフレーズを使った例文をご紹介します。

・『詳細は取説の内容をご確認ください』
・『詳しくは資料の内容をご確認なさってください』

「内容を確認してください」の類語や言い替え

このフレーズに類似した言葉や言い替えの一例を紹介します。

・『内容をご一読ください』
・『内容をご査収ください』
・『内容をお目通しください』
・『内容をご高覧ください』
・『内容をご確認いただきたくお願い申し上げます』
・『内容をご確認いただければ幸甚です』
この言い回しの正しい使い方は「内容をご確認ください」です。

その他の言い替え例ですが、資料などの内容をざっと見て確認する場合は「ご一読」を使用します。

「ご査収」は書類や物品を確認してもらう際に使用します。

「ご一読」がざっと見て確認するのみなのに対して「ご査収」は詳細に目を通してほしい場合に用います。

「お目通し」は目上の人が全体的に確認することです。

まとめ

「内容を確認してください」というフレーズは日常の業務の中で頻繁に使用する言葉ですが、さまざまな言い方があり、中には相応しくない表現もあります。

フレーズを整理・精査して正しい使い方をしましょう。

タイトルとURLをコピーしました