「出席させていただきたく存じます」とは?
ビジネスにおけるメールや会話での使い方や例文を徹底した解釈で以下に詳しく説明します。
「出席させていただきたく存じます」とは?
このフレーズの「出席」は、何かの集まりなどに参加して席に座る様子を表わしています。
具体的には、会合や学校の授業、勉強会、会議、結婚式などに加わることを言い、「参加」や「参列」などの語句に言い換えできます。
「させていただきたく存じます」は「させていただく」(させて欲しい)と「存じます」(思う)が組み合わさった敬語(謙譲語)表現です。
このフレーズは、相手に対して出席したい意向を伝える際に用います。
「出席させていただきたく存じます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
このフレーズの「出席させていただきたく」「させていただきたく存じます」は二重敬語の懸念が生じる言い回しですが、この表現は二重敬語ではありません。
二重敬語は謙譲表現をさらに謙譲表現するなど、同じ語句を同じ敬語で表現することです。
ただし、このフレーズは必要以上に丁寧過ぎる印象がありますので、使う相手によってはもう少しカジュアルな敬語表現にしても差し支えないでしょう。
「出席させていただきたく存じます」を使った例文や文章
・『できれば、午後からの会議に出席させていただきたく存じます』
・『差し支えなければ、本日の飲み会に出席させていただきたく存じます』
「出席させていただきたく存じます」の類語や言い替え
このフレーズに類似した言葉や言い替えの一例を紹介します。
上述したように、「出席」は集まりの内容によっては「参加」や「参列」「臨席」「参会」などに言い換えることができます。
また、「〜させていただきたく存じます」は「〜いただければ幸いです」や「〜してもよろしいでしょうか」などに言い換えが可能です。
まとめ
このフレーズは丁寧過ぎて少々回りくどい表現ですので、社内や親しい間柄などの間ではではもう少しフランクな表現である「〜してもよろしいでしょうか」や「お願いします」「お願いいたします」などでも十分です。