「前向きに検討させていただきます」とは?
ビジネスメールや会話での使われ方や敬語の使用方法を徹底した解釈で以下に詳しく説明します。
「前向きに検討させていただきます」とは?
この言いまわしの「前向きに検討」は進んで自主的によく調べるとか、建設的な考えで良し悪しを考えるといった意味で使用されます。
例えば会議で部下から提案や意見、依頼事項などがあった時に、その内容を積極的に調べた上でよく考えるという場合などです。
この言いまわしは「前向きに検討」に「させてもらう」の謙譲語である「させていただく」と丁寧語の「ます」を組み合わせた敬語です。
「前向きに検討させていただきます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
この言いまわしは後述の通り、正しい敬語表現です。
ただし、言葉の中にサ行が多く聞き手には聞きづらいという難点があるため、会話での使用は避けた方がよいでしょう。
電話で使用する場合も同様です。
会話や電話の場合は、「前向きに検討いたします」の方が言葉も短く、簡単に伝わります。
一方、メールで使用する場合は文字で伝えるため、サ行が聞きづらいということはありませんので使用しても問題ありません。
「前向きに検討させていただきます」の正しい敬語表現
上述の通り、この言いまわしは謙譲表現に丁寧語がついた正しい敬語表現で、誤った敬語や二重敬語ではありません。
しかし一方で聞きづらい言いまわしとの指摘があります。
さらに「させてもらう」には相手の許しを求めて行なうという意があることにも注意が必要です。
これらを考慮すると敬語表現的には問題ありませんが、不適切な場面も想定できます。
正しい使用方法としては「前向きに検討いたします」が無難です。
「前向きに検討させていただきます」を使った例文
この言いまわしや正しい使用方法である「前向きに検討いたします」を使用した例文を以下に紹介します。
・『先ほどのご提案につきましては、前向きに検討させていただきます』
・『弊社にて前向きに検討いたします』
「前向きに検討させていただきます」の類語・言い替え
この言いまわしの類語・言い換え例を以下に紹介します。
・『前向きに善処いたします』
・『積極的に検討いたします』
「善処」という言葉には「前向きに検討する」という意があります。
よって「前向きに善処いたします」には「建設的かつ適切に対処することを目指す」という意味になります。
「積極的」は「率先してものごとを行なう」という意です。
よって「積極的に検討いたします」は「進んで検討する」という意味を表わします。
まとめ
「前向きに検討させていただきます」という言いまわしはビジネスメールでは全く問題ありませんが、会話や電話では聞きづらく、伝わりにくいケースも想定されますので、「前向きに検討いたします」を使う方が無難です。