この記事では、ビジネスシーンでよく使われるフレーズの「唐突なお願い」について、その意味や使い方や敬語表現を徹底解説します。
「唐突なお願い」とは?
「唐突なお願い」のフレーズにおける「唐突」の読みは「とうとつ」で、「突然で前後のつながりがないこと」を意味する言葉です。
ちなみに、「唐突」の熟語を構成している「唐」の漢字には、「にわかに、突然」との意味があり、また「突」の漢字には「つく、ぶつかる、つき出る」といった意味の他に「にわかに、だしぬけに」のような意味があります。
したがって、この「唐突」は両方の漢字の持つ「にわかに、だしぬけに」との意味が重ねられて出来た熟語で、先の意味となるのです。
また、「お願い」は「願うこと、願望」を意味する「願い」に、相手の方に敬意を表す接頭辞の「お」が付けられた言葉です。
したがって「唐突なお願い」とは「突然で前後のつながりがない願いごと」といった意味の丁寧な表現となります。
「唐突なお願い」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「唐突なお願い」の言葉は、相手の方がまったく予想だにしていないようなことを、依頼やお願いをする際に、それを切り出す前置きとして「唐突なお願いですが」や「唐突なお願いで恐縮ですが」や「唐突なお願いで申し訳ありませんが」等としてよく使われます。
この例文で、「恐縮ですが」や「申し訳ありませんが」の言葉が添えられるのは、「相手の方が予測だにしていない、突拍子もない」ことをお願いすることに対して、すまないとの気持ちを示すためです。
また、「相手の方が予測だにしていないお願い」をしたにもかかわらず、快く引き受けてもらえた場合に、「唐突なお願いにもかかわらず、お引き受けいただきありがとうございます」とお礼の言葉として使われることもあります。
「唐突なお願い」を使った例文
・『唐突なお願いで恐縮ですが、常務に業界動向の研修の講師をお願いしたいのですが』
・『タイ工場から研修生が来ることになり、唐突なお願いですが製造部で受け入れてもらえないでしょうか』
・『唐突なお願いもかかわらず、お引き受けいただき誠にありがとうございます』
「唐突なお願い」の類語や言い換え
「唐突」の類語としては「突然」や「突如」や「不意」等が挙げられます。
また「お願い」の類語としては「ご依頼」や「願望」が挙げられます。
したがって、「唐突なお願い」は「突然のお願い」や「突如のご依頼」や「不意な願望」等と言い換えることが出来ます。
まとめ
「唐突なお願い」とは「突然で前後のつながりがない願いごと」といった意味の丁寧な表現とです。
相手の方が予想していないようなことをお願いする際の前置きとして、「唐突なお願いですが」や「唐突なお願いで恐縮ですが」や「唐突なお願いで申し訳ありませんが」等のフレーズでよく使われます。