「多大なご協力を賜り」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「多大なご協力を賜り」とは? ビジネス用語

この記事では、ビジネスシーンでよく使われるフレーズの「多大なご協力を賜り」について、その意味や使い方や、言い換え表現などを徹底解説します。

「多大なご協力を賜り」とは?

「多大なご協力を賜り」のフレーズにおける「多大」は、「多くて、大きいこと」を意味する言葉で、程度がはなはだしいことを表現するものです。

次の「ご協力」「手助けすること」を意味する「協力」に、敬意を示す接頭辞の「ご」が付けられた言葉です。

そして、最後の「賜り」の読みは「たまわり」で、「もらう」の謙譲語である「賜る」の連用形です。

したがって、「多大なご協力を賜り」のフレーズは「大変な手助けをもらい」といった意味の丁寧な敬語表現となります。


「多大なご協力を賜り」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「多大なご協力を賜り」のフレーズは、連用形で終っているので、このままで文章が完結することはなく、一般的にこの後ろには「誠にありがとうございました」等の感謝の気持を表す言葉が続けらます。

この表現は、協力してもらった方に、丁寧にお礼を述べる言葉です。

また、「賜る」の言葉は、非常に丁寧な表現であり、この言葉を使うのが仰々しいと思われる相手の方に対しては、同じく「もらう」の謙譲語であり、広く使われている「いただく」に換えて、「多大なご協力をいただき」と言い換えると良いでしょう。


「多大なご協力を賜り」を使った例文

・『多大なご協力を賜り心より御礼申し上げます』
・『多大なご協力を賜り深く感謝いたします』

「多大なご協力を賜り」の類語や言い換え

「多大な」の類語としては「大変な」「非常に大きな」「並々ならぬ」が挙げられます。

したがって「多大なご協力を賜り」のフレーズは、「大変なご協力を賜り」「非常に大きななご協力を賜り」「並々ならぬご協力を賜り」と言い換えることができます。

また、「賜り」の部分を換えて「多大なご協力をいただき」「多大なご協力を頂戴し」と言い換えることもできます。

まとめ

「多大なご協力を賜り」のフレーズは「大変な手助けをもらい」といった意味の丁寧な敬語表現です。

タイトルとURLをコピーしました