「多大なるご迷惑」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「多大なるご迷惑」とは? ビジネス用語

「多大なるご迷惑」とは?

ビジネスメールや会話での使われ方や敬語の使用方法を徹底した解釈で以下に詳しく説明します。

「多大なるご迷惑」とは?

「多大なる」とは数量や規模がとても大きい様子、恩恵や価値などの甚だしい様子を表わしている語句です。

「多」は数量が多いこと、「大」は体積や規模が大きいことを表わします。

「多大なる」は形容動詞の「多大なり」の連体形のため、「多大なる〇〇(主に名詞が入る)をおかけし~」という風に用いられます。

「ご迷惑を」「迷惑を」に接頭語の「ご」をつけて丁寧を表わす敬語とし、「おかけし」「かける」に接頭語の「お」をつけて敬語として語尾に接続助詞の「~し」をつけた言葉です。

よって、この言いまわしは「相手に対して大変な迷惑をかけて不利・不快を与えてしまったことに対して」という意味合いになります。


「多大なるご迷惑」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この言いまわしは接続助詞の「~し」により、例えば、「誠に申し訳ございませんでした」といった言葉が入ります。

またビジネス上でよく使われるフレーズとして、「このたびは」が冒頭に入り、現時点での状況を伝えた上で、お詫びの言葉を述べるというのが一般的な使い方です。

なお、この言いまわしと前後に入れる文章の表現上のバランスをうまくとるようにしましょう。

敬語の使い方のバランスが悪いと、本当に謝罪の気持ちがあるのか疑問視される恐れがあります。


「多大なるご迷惑」の正しい敬語表現

この言いまわしは、丁寧語を使った敬語表現をしたフレーズです。

さらに丁寧な表現にする場合は、後に続く文章を敬語表現することで変化させることが可能です。

また、「多大なるご迷惑をおかけし」「大変ご迷惑おかけし」と変えるだけで大げさなニュアンスを避けられます。

「多大なるご迷惑」を使った例文

この言いまわしを活用した例文を以下に紹介します。

・『私たちの失敗で多大なるご迷惑をおかけし、心よりお詫び申し上げます』
・『このたびは大変ご迷惑おかけし、深くお詫び申し上げます』

「多大なるご迷惑」の類語・言い替え

この言いまわしの類語・言い換え例を以下に紹介します。

・『大変ご迷惑』
・『甚大なる〇〇』
・『膨大なる〇〇』
「大変」「多大なる」を少しやわらげた表現で、「ご迷惑を」から助詞の「を」を取ることで若干ニュアンスを変化できます。

「甚大なる」「膨大なる」「多大なる」の類語で、数量や大きさがかなりのものであることを表わしています。

まとめ

「多大なる〇〇」は日常的によく使用する言いまわしで、大きさや数量がかなりのものであることを表わしますので、うまく使えば様々な表現が可能です。

タイトルとURLをコピーしました