「大変申し上げにくいのですが」の敬語での使い方とは?言葉の使い方やビジネス敬語・言い換えを徹底解釈

「大変申し上げにくいのですが」の敬語での使い方とは? ビジネス用語

「大変申し上げにくいのですが」の敬語とは?

この言葉を使う場合のビジネス敬語や言い換えなどについて徹底解釈します。

「大変申し上げにくいのですが」の意味

これは、相手に伝えにくいことを伝える場面で使用される言葉です。

「大変」は強調表現です。

ここでは「申し上げにくい」の程度を強めるために「大変」が使用されています。

また、「申し上げにくい」「言いにくい」を謙譲語にしたものです。

これは「言うことが躊躇される」「言うのが難しい」などの意味で使用される言葉なのです。

なお、ここでは語尾に丁寧語の「です」を加えています。

これに逆接の意味を込めて「ですが」という形にしているのです。

これらのことから、「大変申し上げにくいのですが」が、相手に伝えにくいことを伝える場面で使用される言葉であると分かるのです。


「大変申し上げにくいのですが」の敬語での使い方や表現方法

この言葉は既に敬語だと言えます。

ここでは、謙譲語の「申し上げる」を使った敬語表現になっているのです。

たとえば、顧客から案件の相談を受けたとします。

しかし顧客の予算は、全然足りていないのでした。

このような場面で、「大変申し上げにくいのですが、そのご予算では難しいかと思います」と言うとよいでしょう。

これによって、伝えにくいことを伝える様子を、上手に表現できるのです。

また、これを別な表現にする事もできます。

たとえば「大変言いにくいのですが」とすれば謙譲語を使わない形にできます。

また、「大変申し上げにくいと思うのですが」「大変申し上げにくく存じますが」などにアレンジしてもよいでしょう。

このように、この言葉を使って色々な表現を作り出せると分かります。

実際の状況に応じて、適した表現を選択するとよいでしょう。


「大変申し上げにくいのですが」の言い換えや使用例

・『大変申し上げにくいのですが、ご予算が足りません』
・『大変言いにくいのですが、今は人材がおりません』
・『大変申し上げづらいのですが、その費用ではお受けできません』
ここでは使用例をいくつか挙げています。

例文のように、前段の内容に応じた言葉を、続けて述べるとよいでしょう。

また、「大変申し上げにくいのですが」を変化させれば、それぞれ違う印象の表現として活用できるのです。

まとめ

このように、相手に伝えにくいことを伝える場面で、この言葉を使用できると分かります。

ビジネスでも使える言葉になっていますので、しっかりおぼえて活用するとよいでしょう。

タイトルとURLをコピーしました