「失礼ながらメールにてお礼申し上げます」とは?
ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈していきます。
「失礼ながらメールにてお礼申し上げます」とは?
「失礼ながらメールにてお礼申し上げます」とは、ビジネスで使われる会話やメールなどにおいて「不躾であることは承知しておりますがメールにてお礼を述べさせていただきます」あるいは「こちらの都合で大変恐れ入りますがメールのみのご連絡とさせていただきます」などという意味合いで使われている言い回しです。
取引や商売などを続けていく上では、担当者や責任者などが中心となってことを運んでいきますが、それらの応対の流れで先方に向けてまずはメールでお礼を述べる必要がある場合などに使用されています。
「失礼ながらメールにてお礼申し上げます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「失礼ながらメールにてお礼申し上げます」とは、「本来であれば直接お礼をお伝えするべきではございますが一旦メールにて失礼いたします」ないし「申し訳ございませんが取り急ぎメールでのお礼をさせていただきたいと存じます」などという意味合いで使われている文言です。
ビジネス上ではお世話になった取引相手や得意先などに対してお礼や感謝の意などを伝えるようなシーンがしばしば発生しますが、それらのやり取りの中で口頭で伝えるべきお礼を、最初にメールを用いて行わなければならない場合などに用いられている表現で、このメールを送信した後には機会をみて電話で改めて連絡をする必要が出てきます。
「失礼ながらメールにてお礼申し上げます」を使った例文
・『ご協力をいただきましたことによる成果については直接ご報告させていただきたいのは山々ですが、まずは失礼ながらメールにてお礼申し上げます』
・『失礼ながらメールにてお礼申し上げますが、追ってお電話にて詳細なご報告をさせていただきたいと思っている次第でございます』
「失礼ながらメールにてお礼申し上げます」の類語や言い替え
・『恐縮ではございますが、先行してメールにてお礼をお伝えいたします』
・『本来の作法からは外れておりますが、最初にメールでお礼を述べさせていただきます』
・『僭越ながらメールでのご挨拶とさせていただきたいと存じます』
まとめ
「失礼ながらメールにてお礼申し上げます」とは、ビジネスシーンにおいて「恐れ入りますがメールにてご一報を差し上げます」などという意味合いで使われている表現です。
このフレーズを使用する際にはもっている意味やニュアンスなどをきちんと理解した上で、その時の場面や状況などに応じて上手に使いこなしましょう。