「対応済みです」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「対応済みです」とは? ビジネス用語

この記事では「対応済みです」について解説をします。

「対応済みです」とは?

ある事柄に対しての行動はすでに終わっている、という意味です。

「対応」は、ある状況に対して、そのときにあわせた行動をすることをいいます。

「済み」は、それが終わっている意を表します。

「です」「だ」「である」の丁寧な表現です。


「対応済みです」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、ある事柄は終わっていると知らせるために用います。

その事柄が終わっているなら、はっきりと言い切る形で伝えましょう。

これが「対応済みのはずです」では、ある事柄が終わっているのか、終わってのかはっきりしません。

「はず」はその予定であることを表す言葉です。

このように言われた側は困ってしまうでしょう。

それが終わっていないなら、終わらせるように対応をしてもらう必要があり、はっきりしないと相手側は次の行動がとれません。

そのため、この言葉のようにはっきりと言い切るようにします。

他人から何かを頼まれて、それが終わってから知らせをせずにいると、終わったのか確認をする連絡が来ることがあります。

相手に連絡をさせないように、終わったならば自分の方から知らせをするようにしましょう。

自分から連絡をすれば、相手側の負担を減らせます。


「対応済みです」を使った例文

・『○○は対応済みです』

「対応済みです」の返答や返信

対応をしてくれたことへお礼を述べます。

そして、本当に対応されているのか確認を取れるようならば、自分で知らべてください。

自分では調べられないときもあるので、そのときは確認はしなくてよいです。

たとえば、お客さまからクレームがあったとします。

それへの対応が済んだとしても、自分が対応をしたのでなければ、本当に対応が終わったのか自分では確かめようがありません。

お客さまに電話をするわけにはいかないでしょう。

そういったときは、相手の言葉を信じます。

まとめ

この言葉は、状況にあった行動がされたことを伝えるものです。

対応を求められていたならば、それが終わったときに知らせをしてください。

対応をした側から伝えることが大切です。

タイトルとURLをコピーしました