「恐縮ですが嬉しいです」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「恐縮ですが嬉しいです」とは? ビジネス用語

「恐縮ですが嬉しいです」とは?

ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈していきます。

「恐縮ですが嬉しいです」とは?

「恐縮ですが嬉しいです」とは、ビジネス上で使われる会話やメールなどにおいて「恐れ多いとは存じておりますが同時に幸いでございます」あるいは「複雑な気持ちではございますがよろこびを隠し切れないのも事実でございます」などという意味合いで使われている表現です。

長期間におよぶ取引や大きな事業などを進めていく過程では、毎日のように数多くの関係者や協力者などと顔を合わせたり、話し合いなどを進めていきますが、それらのやり取りの中で先方から必要以上に褒められたり、自らの思いとは裏腹に評価してもらえた場合などに使用されています。


「恐縮ですが嬉しいです」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「恐縮ですが嬉しいです」とは、「恐れ入りますがありがたい気持ちもございます」ないし「僭越ながら幸せな感情に包まれております」などという意味合いで使われている表現です。

ビジネス上で発生するさまざまな事案や案件などについて、自身や自社などによる不安な対応や自信のない処置の仕方などを認めてもらえた場合などに使われている文言で、素直に喜びの感情を示したいものの遠慮の思いがある旨についても伝えることができる言い回しです。


「恐縮ですが嬉しいです」を使った例文

・『御社から頂戴いたしました緊急作業依頼につきましての弊社側の対応をお褒めいただきまして、恐縮ですが嬉しいです』
・『急遽対応しなければならなかった事案についてこちらが講じた措置につきまして、評価をしていただき恐縮ですが嬉しいです』

「恐縮ですが嬉しいです」の類語や言い替え

・『恐れ多いとは存じますがうれしい気持ちもございます』
・『失礼ながら幸せな感情が隠し切れない次第でございます』
・『申し訳ないとは思っておりますが満足している一面もございます』

まとめ

「恐縮ですが嬉しいです」とは、ビジネスの場において「よろこびの感情を表す適当な言葉が思い浮かばない状況でございます」などという意味合いで使われている表現です。

このフレーズを使用する際にはもっている意味やニュアンスなどを深く理解した上で、その時の場面や状況などに応じて違和感のないように使いこなしましょう。

タイトルとURLをコピーしました