「改めてよろしくお願いします」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「改めてよろしくお願いします」とは? ビジネス用語

ここでは「改めてよろしくお願いします」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。

「改めてよろしくお願いします」とは?

「改めてよろしくお願いします」は、念押しになる表現として使われています。

これより前に一度お願いしたことをこの表現を使ってもう一度お願いするといった使い方になり、文章で用いられることが多いです。

具体的には、「先の件ですが、改めてよろしくお願いいたします」のような使われ方になり、この場合、先の件と表現している内容を念押ししています。

その件が何かの依頼であれば、その依頼を是非とも聞いて欲しいといった解釈になり、ビジネスシーンではそのまま流されてしまっては困るような大切な内容に使われることが多いです。

尚、挨拶表現として使うこともでき、その場合はそれまでに付き合いがあったものの、担当を外れたなどの理由からしばらく連絡などをとっていなかった相手に対し、「担当に復帰しましたので、改めてよろしくお願いいたします」などという用い方になります。


「改めてよろしくお願いします」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この「改めてよろしくお願いします」は、同じことの念押しとして使われる表現ですが、その会話や文章中で一度述べた内容を後からもう一度念押しするような場合だけでなく、一度断られてしまった内容を修正して再提示するといった際に、「こちらで改めてよろしくお願いいたします」のような使い方をすることもできます。

このような時には念押しではなく、「もう一度」の解釈で用いていますが、念押しのなる使い方でもこの「もう一度」のニュアンスを多分に含んで使っているため、表現としての解釈はそれほど変わるものではありません。

先に挙げた、しばらくぶりの連絡時に使う場面でも、やはり「もう一度」ととれる使い方になっており、これが「改めてよろしくお願いします」が意味する本質だと考えていいでしょう。


「改めてよろしくお願いします」を使った例文

・『先の記載しました追加依頼の件ですが、改めてよろしくお願いいたします』
・『ご指摘の修正を行いましたので、こちらをご採用いただけますよう、改めてよろしくお願いいたします』

「改めてよろしくお願いします」の類語や言い替え

・『改めて失礼いたします』
一度何かを提案し、それが不採用になったような場合に使われる表現で、「改めて失礼いたします。

以下が新しいアイデアになりますので〜」
などと用いられます。

「もう一度」というニュアンス自体は変わっていませんが、本題より先に用いることと、前に一度失敗に該当することをした時に使われるという点が異なる類似表現です。

まとめ

「改めてよろしくお願いします」は、同じことを念押しした時に使われる表現です。

少し異なる使い方で用いられることもありますが、「もう一度」という解釈自体は変わっておらず、そのように置き換えても意味が通る表現だと覚えておくといいでしょう。

タイトルとURLをコピーしました