ここでは「本メールにご連絡いただけますと幸いです」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。
「本メールにご連絡いただけますと幸いです」とは?
「本メールにご連絡いただけますと幸いです」は、メールにこのように記載し、それに対する返信を求めるために用いる表現になります。
よって、その必要がある場合に使われており、「ご質問等がございましたら、本メールにご連絡いただけますと幸いです」のような用い方になります。
「本メール」としているため、メール以外では使われない表現で、このようの用いているメールのアドレスへの返信を求めるという場合に限り、使うことができます。
何かについてメールでの返信を求める場合、そのための別のメールアドレスを本文中に記載するといったことをする場合もありますが、そちらはこの表現には合っていません。
「本メールにご連絡いただけますと幸いです」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
この「本メールにご連絡いただけますと幸いです」は、丁寧にそのメールアドレスまで返信を求めるための使うです。
よって、別のアドレスまで、または電話などの別の連絡方法でという返事の求め方に使うことはできず、リプライになる返信のみが対象になります。
そのため、このように使われた側は返事をする必要があれば、その方法で行うことになります。
特にその必要がなければ何もすることはなく、先のように、無理に電話などの方法で問い合わせをするといったことはするべきではありません。
何かがあればそうして欲しいと使う表現になるので、用いる側は以下の例文のような、その時にはという文章にして使ってください。
「本メールにご連絡いただけますと幸いです」を使った例文
・『ご注文の際には、本メールにご連絡いただけますと幸いです』
・『参加をご希望でしたら、本メールにご連絡いただけますと幸いです』
「本メールにご連絡いただけますと幸いです」の類語や言い替え
・『本メールまでご返信ください』
このように使った方が返信での返事を求めていると分かりやすいので、こちらを用いることも多いです。
丁寧にすると、「本メールまでご返信いただけますと幸いです」となり、言い替えとしてはこの方が向いています。
ですが、「本メールまでご返信ください」でも失礼になることはまずなく、BtoCのシーンではそちらの方がよく見掛ける表現です。
まとめ
「本メールにご連絡いただけますと幸いです」は、このように用いたメールのアドレスまで返信を求めるために使う表現です。
その必要があればそうして欲しいという文章にして用いられており、メール以外の連絡方法で使われることはありません。