この記事では、「来てくださる」の使い方について分かりやすく説明していきます。
「来てくださる」とは?
「来てくださる」は、相手が自分のいる場所まで来てくれることを表す丁寧な表現です。
「来て+くださる」で成り立っている語で、「来て」は動詞「来る」の連用形「来」+接続助詞「て」、「くださる」は動詞「くれる」の尊敬語、全体で「来てくれる」の敬語表現になります。
「来てくださる」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「来てくださる」は、自分達が主体となって行う会議やイベントの場に、相手がわざわざ足を運んでくれる時に使われます。
相手が勝手に来るのではなく、自分達のために時間を作って来てくれることを表します。
尊敬語が使われていますが。
「来て」が口語的ですので、社内の人や親しい人にしか使えません。
目上の人や社外の人にはより丁寧な表現に言い換えましょう。
「来てくださる」の正しい敬語表現
「来てくださる」の正しい敬語表現は以下の通りです。
・『お越しくださる』
「来る」には複数の敬語表現がありますが、幅ひろく使えるものを紹介します。
「お越し」は「行くこと」「来ること」の意の尊敬語で、「遠いところからはるばる越えてやってくる」というニュアンスがあり、より相手を敬う表現です。
また、「お越しいただく」という表現もあり、「いただく」は動詞「もらう」の謙譲語で、主体が自分達になりますが、同じ使い方をします。
「来てくださる」を使った例文
「来てくださる」を使った例文は以下の通りです。
・『〇〇さんの送別会に来てくださるとのことで、ありがとうございます』
・『わざわざご挨拶に来てくださるとのことで、お待ち申し上げています』
・『本社から数人手伝いに来てくださる予定になっております』
「来てくださる」の類語や言い替え
「来てくださる」の類語や言い替えは以下の通りです。
・『おいでくださる』
・『いらしてくださる』
・『ご来訪くださる』
まとめ
今回は「来てくださる」について紹介しました。
意味や使い方を覚えておき、いざという時に正しく使える様にしておきましょう。