「楽しみにお待ちください」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「楽しみにお待ちください」とは? ビジネス用語

この記事では、「楽しみにお待ちください」の使い方について分かりやすく説明していきます。

「楽しみにお待ちください」とは?

「楽しみにお待ちください」は、相手にこれから起きるものごとを期待させる丁寧な表現です。

「楽しみ+に+お待ち+ください」で成り立っている語で、「楽しみ」「心が明るくなることとして期待すること」という意味、「お待ち」「お」は尊敬語の接頭辞、「待ち」は動詞「待つ」の連用形で「ものごと・人・時が来るのを予期し、願い望みながら、それまでの時間を過ごす」という意味、ください」は動詞「くれ」の尊敬語、全体で「心が明るくなることとして期待しながらそれまでの時間を過ごしてくれ」の敬語表現になります。


「楽しみにお待ちください」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「楽しみにお待ちください」は、懸賞に応募した人や、当選した人、フリマサイトやオークションなどで商品を購入た人に対して、品物を発送する側が使う表現です。

相手に期待させる言葉ですので、商品発送の連絡や手配などは責任を持って行いましょう。


「楽しみにお待ちください」の正しい敬語表現

「楽しみにお待ちください」の正しい敬語表現は以下の通りです。

『楽しみにお待ちくださいませ』

「ませ」「丁寧の気持ちを込めて、相手にある動作を要求する」という意味で、より相手をうやまう表現になります。

「楽しみにお待ちください」を使った例文

「楽しみにお待ちください」を使った例文は以下の通りです。

『当選結果発表まで楽しみにお待ちください』

懸賞やキャンペーンに応募した人に対して、応募を受け付けたことを伝える時に使われます。

『商品を発送いたしましたので、楽しみにお待ちください』

フリマサイトやオークションで商品を購入した人に、出品者から送られる発送通知に使われます。

「楽しみにお待ちください」の類語や言い替え

「楽しみにお待ちください」の類語や言い替えは以下の通りです。

『どうぞご期待ください』

「どうぞ」「相手にある動作をうながす意味の語」「ご期待」「ご」は尊敬語の接頭辞、「期待」「当てにして心待ちにすること」という意味です。

『楽しみになさってください』

「なさって」は動詞「する」の尊敬語「なさる」の連用形「なさり」に、接続助詞「て」が付いた「なさりて」の促音便です。

まとめ

今回は「楽しみにお待ちください」について紹介しました。

意味や使い方を覚えておき、いざという時に正しく使える様にしておきましょう。

タイトルとURLをコピーしました