「深く御礼を申し上げます」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「深く御礼を申し上げます」とは? ビジネス用語

この記事では、「深く御礼を申し上げます」について詳しく紹介します。

「深く御礼を申し上げます」とは?

感謝の気持ちを表すフレーズで、ビジネスシーンではよく用いられています。

「深く」には、程度がはなはだしいという意味があります。

「御礼」は感謝の気持ちを表していて、「御」は接頭語なので敬意が含まれています。

「お礼」と平仮名で書くこともありますが、「御礼」とする方がかしこまった印象です。

「申し上げます」「言う」をへりくだって表現した丁寧な言葉になります。


「深く御礼を申し上げます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「深く御礼を申し上げます」は、相手に対して心からの感謝の気持ちを伝えたい時に用いるフレーズです。

ビジネスシーンで使われることが多いですが、プライベートの日常会話で用いられることもあります。

感謝の気持ちを伝えるフレーズには「ありがとうございます」もありますが、「深く御礼を申し上げます」の方が相手を尊敬する気持ちを強く表現できます。


「深く御礼を申し上げます」を使った例文

・『遠方からわざわざご足労いただいたこと、深く御礼を申し上げます』
・『お忙しい中ご参加いただき、深く御礼を申し上げます』

「深く御礼を申し上げます」の類語や言い替え

「深く御礼を申し上げます」には、「厚く御礼を申し上げます」「心からお礼を申し上げます」「誠にありがとうございます」等の言い替え語があります。

「厚く」には心入れの程度が大きいという意味があり、「深く」と大きな違いはありません。

「深く」「厚く」も御礼の程度が大きいことを表しているので、言い替えることができます。

また、「心から」も心の底からという意味なので、お礼の程度が大きいことを表しています。

「心から」は柔らかい印象がある言葉なので、「御礼」よりも「お礼」と書くことが多いです。

それから「ありがとうございます」は感謝の気持ちを伝えるフレーズで、「誠に」をつけることで感謝の気持ちが深いことを表しています。

まとめ

「深く御礼を申し上げます」は、心からの感謝の気持ちを表すフレーズです。

「厚く御礼を申し上げます」「心からお礼を申し上げます」「誠にありがとうございます」等の言い替え語があります。

タイトルとURLをコピーしました