この記事では、ビジネスシーンでよく使われるフレーズの「無理を申し上げましたこと」について、その意味や使い方や言い換え表現などを徹底解説します。
「無理を申し上げましたこと」とは?
「無理を申し上げましたこと」のフレーズにおける「無理」は「実現するのが難しいこと」を意味する言葉です。
次の「申し上げました」は「言う、述べる」の謙譲語の「申し上げる」に丁寧語の「ます」の過去形の「ました」が付けられた表現です。
したがって、「無理を申し上げましたこと」のフレーズは、「実現するのが難しいことを言ったこと」との意味の敬語表現となります。
「無理を申し上げましたこと」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「無理を申し上げましたこと」のフレーズは、この後ろに「お詫び申し上げます」等の謝罪の言葉を付けて使われます。
無理なお願いをしたことに対して、感謝と併せてお手数をかけることに謝罪の気持ちを伝える表現となります。
こうした表現は、お願いをしたことに対して、目上の方が了解してくださった際や、そのお願いを実際に行なってくださった際のメールでの返信でよく使われます。
また、このフレーズの冒頭の「無理」に、敬意を表す接頭辞の「ご」を付けた方が、敬語表現としてのバランスがよく、「ご無理を申し上げましたこと」との表現で使われることも、よくあります。
「無理を申し上げましたこと」を使った例文
・『お忙しい中、無理を申し上げましたこと、お詫び申し上げます』
・『無理を申し上げましたこと、申し訳なく存じております』
「無理を申し上げましたこと」の類語や言い換え
「無理を申し上げましたこと」のフレーズにおける丁寧語の「ました」を省略して、「ご無理を申し上げたこと」としても、丁寧な敬語表現となります。
また、このフレーズはお願いしたことを指して使われているので、ダイレクトに「無理なお願いをいたしましたこと」と言い換えることもできます。
まとめ
「無理を申し上げましたこと」のフレーズは、「実現するのが難しいことを言ったこと」との意味の敬語表現です。
無理なお願いをしたことに対して、申し訳ない気持ちを伝える表現としてよく使われます。