「率直なご意見をお願いいたします」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「率直なご意見をお願いいたします」とは? ビジネス用語

この記事では「率直なご意見をお願いいたします」について解説をします。

「率直なご意見をお願いいたします」とは?意味

ありのままの考えを教えてください、という意味です。

「率直」には、偽りなく隠すところがないこと、またそのさまという意味があります。

周囲や他のことを考えずに発言をしたり、行動をしたりすることをいいます。

「ご意見」「意見」「ご」をつけて、尊敬を表す形にしたものです。

他人の行為や持ち物などを表す言葉に「ご」をつけると、その人に尊敬の意を表す形になります。

「お願いいたします」は、ある事柄をするように求める意です。

「いたし」「する」の謙譲語で、「ます」は敬意を表す語です。


「率直なご意見をお願いいたします」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、他人の考えを聞かせてもらいたいときに用います。

意見を求めても、他のことを考えて本当のことを言わない、または言えないことがあります。

「率直な」という言葉を使うと、周囲のことなどを気にせずに言って欲しい気持ちが伝わります。

本当はどう思っているのか知りたいときは、このような言葉を伝えるとよいでしょう。

このように伝えると遠慮なく物を言われる可能性があるので、覚悟をしておく必要があります。

厳しいことを言われてしまうこともあるのです。

「お願いいたします」は丁寧な頼み方なので失礼にはなりません。

他には「〜お聞かせくださると幸いです」「〜お願いできますか」などの言い方もあります。


「率直なご意見をお願いいたします」を使った例文

・『○○への率直なご意見をお願いいたします』

「率直なご意見をお願いいたします」の返答や返信

意見を求められているので、自分の考えを述べてください。

「率直な」と伝えられているので、本当のところを言いましょう。

ありのままの何も隠さない意見を言いうことで、その意見が相手の役に立つはずです。

ただし、言ってよいことと悪いことがあります。

相手を傷つけるような発言は控えることが望ましいです。

まとめ

この言葉は、本当のところを知りたいときに用います。

「こういったことは言っては悪いだろう」と思い、率直な意見を教えてもらえないことがあります。

隠さずに意見を言って欲しいときは、このような言葉を使うとよいでしょう。

タイトルとURLをコピーしました