「用件のみで恐縮ですが」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「用件のみで恐縮ですが」とは? ビジネス用語

人にモノを頼む場合、頼み事だけして「はいサヨナラ」というのは、印章が悪いのは当然です。

また、たとえ頼み事ではないにせよ、必要事項だけ伝えるというのも、味気ない行為と言えるかもしれません。

「用件のみで恐縮ですが」は、そのような状況に配慮した表現で、今回はこのフレーズについて学んでみましょう。

「用件のみで恐縮ですが」とは?

まず「用件」の意味ですが、「するべき仕事や行動」もしくは「連絡すべき情報や物事」です。

言いかえれば「用事」とも言えるでしょう。

「のみ」はおわかりの通り「だけ」という意味となっています。

さて、「恐縮」の意味については、「ありがたいと思う感情や恥ずかしいという感情、または申し訳ないという感情を理由として、身が縮こまるような思いを抱くこと」です。

今回は、相手に「申し訳ない」という意味での使用となっています。

そして最後の「ですが」は、丁寧な断定助動詞の「です」に、逆接の接続助詞「が」が付いた形です。

以上を踏まえると、このフレーズは「自分の用事だけで申し訳ありませんが」という内容を表していることになります。

この後には、「よろしくお願いいたします」などの、「お願い」系の表現が続く傾向があります。


「用件のみで恐縮ですが」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

このフレーズが使われるのは、時間に余裕がない時、相手に必要事項のみ伝えるだけで済まさざるを得ない場合が想定されます。

基本的には電話での会話が想定されるフレーズですが、メールでも「余計なことを書いている暇がない」という場合には、「あり得る」表現です。

ただ、メールの場合には、やはり時間の制約は直接的な会話ほどないので、かなり限定的な状況でしか成立しないでしょう。

現代では、スピード重視ということもあり、不必要な事項については話さない伝えないということも1つのビジネスマナーとなりつつあります。

しかしながら、自分の都合だけ考えるというのも、やはりビジネスマナー違反なのも事実でしょう。

そのマナー違反の状況を詫びるためのフレーズが、この「用件のみで恐縮ですが」という表現なのです。


「用件のみで恐縮ですが」を使った例文

それでは、このフレーズの実際の使用例を挙げてみましょう。

・『取り急ぎ用件のみで恐縮ですが、ご理解いただければ幸いです』
・『一方的な用件のみで恐縮ですが、よろしくお願いいたします』

「用件のみで恐縮ですが」の類語による言いかえ

「用件」「用事」で言いかえできることは既に触れました。

更にこの場合は、「自分の用事」とした方が良いかもしれません。

加えて、「必要事項」「業務連絡」などの言いかえも、伝える情報の内容次第では代用可能です。

また、「のみ」「だけ」で言いかえられます。

尚、「伝える」という表現を入れる方が、よりわかりやすい表現となりますので、言いかえでは入れておきます。

最後の「恐縮ですが」については、「申し訳ありませんが」「恐れ入りますが」などで言いかえましょう。

以上を踏まえると、全体的な言いかえとしては、「自分の用事だけお伝えして申し訳ありませんが」という事例が考えられます。

まとめ

「用件のみで恐縮ですが」とは、自分が伝えたいことだけ伝えることになってしまったことを、相手に謝罪する意図を含んだフレーズです。

タイトルとURLをコピーしました