この記事では、「申し訳ない気持ちでいっぱい」の使い方について分かりやすく説明していきます。
「申し訳ない気持ちでいっぱい」とは?
「申し訳ない気持ちでいっぱい」は、相手に対して非常に済まないと思っている気持ちを表す丁寧な表現です。
「申し訳ない+気持ち+で+いっぱい」で成り立っている語で、「申し訳ない」は「相手に悪いと思い言い訳のしようもない」、「気持ち」は「心で思うこと」、「で」は助詞、「いっぱい」は「満ち足りている様子」、全体で「言い訳のしようもない感情で満ちている」になります。
「申し訳ない気持ちでいっぱい」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「申し訳ない気持ちでいっぱい」は、自分達の問題、またはやむを得ない事情により、相手に余計な手間や労力をかけさせたり、不快な思いをさせた時などに使われます。
後に「です・でございます」を付けて使われますが、カジュアル過ぎるために目上の人や社外の人に対しては使えません。
「申し訳ない気持ちでいっぱい」の正しい文章表現
「申し訳ない気持ちでいっぱい」の正しい文章表現は以下の通りです。
・『お詫びの申し上げようもございません』
「申し上げ」は「申し上げる」の連用形で「身分の高い人にうやうやしく言う」、「よう」は「やり方・方法」、「ございません」は「ございません」は動詞「ある・いる」の丁寧語「ござる」の連用形「ござり」+丁寧語「ます」の否定形「ません」の音変化、全体で「お詫びの言いようもない」の敬語表現になります。
「申し訳ない気持ちでいっぱい」を使った例文
「申し訳ない気持ちでいっぱい」を使った例文は以下の通りです。
・『ご期待に添えない結果となってしまい、申し訳ない気持ちでいっぱいです』
・『ご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ない気持ちでいっぱいです』
・『こちらの手違いにより配送が遅れてしまい、申し訳ない気持ちでいっぱいです』
「申し訳ない気持ちでいっぱい」の類語や言い替え
「申し訳ない気持ちでいっぱい」の類語や言い替えは以下の通りです。
・『お詫びの言葉もございません』
・『心よりお詫び申し上げます』
・『深謝申し上げます』
まとめ
今回は「申し訳ない気持ちでいっぱい」について紹介しました。
意味や使い方を覚えておき、いざという時に正しく使える様にしておきましょう。