この記事では、「申し訳ない気持ちでいっぱいです」の使い方について分かりやすく説明していきます。
「申し訳ない気持ちでいっぱいです」とは?
「申し訳ない気持ちでいっぱいです」は、相手に対して悪いことをしてしまったとお詫びしたい気持ちに溢れていることを伝える丁寧な表現です。
「申し訳ない」は「言い訳のしようもない」という意味、「いっぱい」は「限度ぎりぎりである様子」、全体で「言い訳のしようもない気持ちで限度ぎりぎりだ」の敬語表現になります。
「申し訳ない気持ちでいっぱいです」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「申し訳ない気持ちでいっぱいです」は、こちらのミスや、やむを得ない事情により、相手に手間や迷惑をかけた時に使われます。
丁寧語が使われていますが、「いっぱいです」は口語的であり、親しい関係の人に使う表現です。
目上の人や社外の人にはより丁寧な表現に言い換えましょう。
「申し訳ない気持ちでいっぱいです」の正しい敬語表現
「申し訳ない気持ちでいっぱいです」の正しい敬語表現は以下の通りです。
『心よりお詫び申し上げます』
「心より」は「心の底から」という意味、「詫び」は動詞「詫びる」の連用形で「自らの言動を反省し謝ること、迷惑をかけた人に許しを求めること」、「申し上げます」は「申し上げる」の丁寧語、「お・ご(自分の行為)申し上げる」で「行為の対象を敬う意」になります。
「申し訳ない気持ちでいっぱいです」を使った例文
「申し訳ない気持ちでいっぱいです」を使った例文は以下の通りです。
『お手間を取らせてしまい、申し訳ない気持ちでいっぱいです』
後からやり方変わるなど、相手に余計な手間をかけさせることなった時に使われます。
『プレゼンで失敗してしまい、申し訳ない気持ちでいっぱいです』
プレゼンコンペでミスがあり、競合会社の計画が採用される結果になった時に使われます。
「申し訳ない気持ちでいっぱいです」の類語や言い替え
「申し訳ない気持ちでいっぱいです」の類語や言い替えは以下の通りです。
『お詫びの言葉もございません』
「謝罪の言葉が見つからないほど反省している」という意味です。
『深謝いたします』
「深謝」は「心からお詫びすること」という意味です。
『慙愧に耐えません』
「自分の行いや状況があまりにも恥ずかしく、心から反省し、深く恥じる気持ち」という意味で、直接的なお詫びの意味はありません。
まとめ
今回は「申し訳ない気持ちでいっぱいです」について紹介しました。
意味や使い方を覚えておき、いざという時に正しく使える様にしておきましょう。