「なにとぞよろしくお願い致します」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「なにとぞよろしくお願い致します」とは? ビジネス用語

この記事では「なにとぞよろしくお願い致します」について解説をします。

「なにとぞよろしくお願い致します」とは?意味

頼み事をする言葉です。

「なにとぞ」は、相手にある事柄をしてもらうことを強く願う気持ちを表す言葉で、どうぞ、どうかという意味があります。

「よろしく」は人に頼み事をする際に用いる言葉です。

「お願い致します」は謙譲の意を表しています。

「お」のついた動詞の連用形に、「いたします」を続けて、謙譲の意になります。

「願う」を連用形にすると「願い」です。

「致し」「いたし」と読みます。


「なにとぞよろしくお願い致します」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は頼み事をする際に使用をします。

人に何かを頼むときの態度があります。

上から目線で頼まれては、頼まれた側は不快になるでしょう。

断れる間柄であれば、断られてしまう可能性もあります。

引き受けてもらうためには、伝え方が大切なのです。

この言葉は丁寧な頼み方です。

丁寧な頼み方ならば、相手を不快にさせにくくなります。

そして、「礼儀正しく丁寧に頼んでいるなら、その事柄を引き受けよう」という気持ちになるかもしれません。

「なにとぞ」は、強く願う気持ちを表す言葉です。

漢字で書くと「何卒」です。

頼む事柄を行って欲しいと強く思っているときに使います。

やってもやらなくてもよい事柄のときは、「なにとぞ」はあまり使いません。


「なにとぞよろしくお願い致します」を使った例文

・『お手数をおかけしますが、なにとぞよろしくお願い致します』

「なにとぞよろしくお願い致します」の返答や返信

何かを頼んでいるので、それができるのか、できないのかを答えます。

その事柄を行って欲しいと強く願っているのでしょう。

頼まれている事柄を引き受ければ、相手の役に立つことができます。

しかし、どうしてもできないときもあります。

その場合は丁寧にお断りしましょう。

断りにくいからと返事をせずにいると、再度頼んでくる可能性があります。

できないときには、できないときちんと伝えましょう。

まとめ

この言葉は、何かを頼むときに使用をするものです。

それをして欲しいと強く思っているときに使用をします。

快く引き受けてもらうためには、丁寧にお願いをすることが大切になります。

この言葉なら丁寧な頼み方です。

タイトルとURLをコピーしました