「盛暑の折」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「盛暑の折」とは? ビジネス用語

「盛暑の折」というビジネス用語の「意味・使い方・例文・類語の言い替え」を分かりやすく解説していきます。

「盛暑の折」とは?

「盛暑の折」とは、「猛暑の時期・暑さが一番厳しい時期」を意味している夏の時候のあいさつです。

「盛暑の折」の言い回しは、「7月下旬〜8月に使われることが多い時候のあいさつ」としてのビジネス用語なのです。


「盛暑の折」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

「盛暑の折」は、対面して会話するときの話し言葉(口語)ではなく、ビジネスメール・手紙などの書き言葉(文語)として使われる時候の挨拶です。

「盛暑の折」は、「8月、夏の暑さが一番厳しくなっている時期の時候のあいさつ」として使う使い方になります。

使うときの注意点は、「夏の季節でも一番暑い時期に使われる時候のあいさつなので、まだ暑さがそこまで厳しくない梅雨の終わり・初夏には使えない」ということがあります。

またかしこまった書き言葉としてのあいさつの言葉なので、日常の会話における話し言葉として「盛暑の折」を使うことはありません。


「盛暑の折」を使った例文

・『盛暑の折、皆さまにおかれましてはお変わりございませんでしょうか』
・『盛暑の折、しばらくご無沙汰しておりますが皆様元気にお過ごしでしょうか』
・『盛暑の折、貴社におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます』

「盛暑の折」の類語での言いかえ

「盛暑の折」の類語での言いかえを紹介します。

「盛暑の折」の類似表現

・『猛暑の折・猛暑の候・猛暑のみぎり』
・『盛暑の候・盛暑のみぎり』
・『本格的な夏を迎えました』
・『炎暑凌ぎがたいこの頃』
・『暑熱耐えがたきこの頃』
・『炎熱の折・炎熱の候・炎熱のみぎり』
・『極暑の折・極暑の候・極暑のみぎり』
「盛暑の折」とほとんど同じ意味を示すことができる時候の挨拶として、「猛暑の折・炎熱の折・極暑の折」があります。

時期や季節を意味する「折」の部分は、類語である「候・みぎり」に言い換えても同じ意味合いとなります。

「本格的な夏を迎えました」も、暑さの厳しい「盛暑の折」と近しい意味を持っている類似表現です。

「盛暑の折」を別の時候のあいさつに言い換えたいときには、「炎暑凌ぎがたいこの頃」「暑熱耐えがたきこの頃」といった言い回しを使用することも可能です。

どちらの表現も、「夏の厳しい暑さに耐えることが難しい最近」といった意味を持っています。

まとめ

「盛暑の折」というビジネス用語について詳しく解説しましたがいかがでしたか。

「盛暑の折」は、「定型的な夏の時候のあいさつの言葉」としてビジネスメールおよび手紙で使われている言葉です。

「盛暑の折」の意味・使い方・例文・類語を調べたいときは、この記事の解説内容をチェックしてみてください。

タイトルとURLをコピーしました