「真摯に対応いただき」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「真摯に対応いただき」とは? ビジネス用語

この記事では、ビジネスシーンでよく使われるフレーズの「真摯に対応いただき」について、その意味や使い方や、言い換え表現などを徹底解説します。

「真摯に対応いただき」とは?

「真摯に対応いただき」のフレーズにおける「真摯」の読みは「しんし」で、「まじめで熱心なこと」を意味する言葉です。

次の「対応」「状況に合せて対処すること」を意味する言葉です。

そして、最後の「いただき」は、補助動詞で「もらう」の謙譲語である「いただく」の連用形です。

したがって「真摯に対応いただき」のフレーズは「まじめで熱心に状況に合せた対処をしてもらい」といった意味の敬語表現となります。


「真摯に対応いただき」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「真摯に対応いただき」のフレーズは、連用形で終っているので、このまま文章が完結することはなく、一般的には、この後ろに「誠にありがとうございました」等の感謝の表現を付けて使われます。

また、このフレーズは敬語表現としてのバランスから、「対応」に敬意を表す接頭辞の「ご」を付けて「真摯にご対応いただき」として使われることも少なくありません。


「真摯に対応いただき」を使った例文

・『真摯に対応いただき、厚く御礼申し上げます』
・『真摯に対応いただきましたこと、深く感謝いたします』

「真摯に対応いただき」の類語や言い換え

「真摯」の類語としては「真面目」「誠実」「真剣」が挙げられます。

また、「対応」の類語としては「処置」「対処」「措置」が挙げられます。

したがって、「真摯に対応いただき」のフレーズは、これらの類語を組み合わせて、例えば「真面目に処置いただき」「誠実に対処いただき」「真剣に措置いただき」と言い換えることができます。

また、このフレーズはより丁寧な敬語表現として「真摯にご対応いただきまして」「真摯にご対応くださいまして」と言い換えることも可能です。

まとめ

「真摯に対応いただき」のフレーズは「まじめで熱心に状況に合せた対処をしてもらい」といった意味の敬語表現です。

このフレーズの後ろには、一般的に感謝の気持を表現する言葉が続けられます。

タイトルとURLをコピーしました