「突然のメールで失礼いたします」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「突然のメールで失礼いたします」とは? ビジネス用語

ここでは「突然のメールで失礼いたします」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。

「突然のメールで失礼いたします」とは?

「突然のメールで失礼いたします」は、その相手に初めてメールを送る際に用いる表現です。

この「突然」はいきなりという意味になり、それまで何の親交もなかった人にいきなりメールを出す時に使う表現になるため、その言葉を使っています。

相手と一度も面識がなく、メールや電話でのやりとりもないことがこの表現を使える条件となるため、いわゆる飛び込みになる営業メールで主に用いられています。

そのようなメールの冒頭にこのように使い、続けて自分が何者であるかと続けるものですが、メールを受け取った方は、この表現だけでその相手とはこれまでに何のやりとりもないと分かるという具合です。


「突然のメールで失礼いたします」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この「突然のメールで失礼いたします」は、何の親交もない相手に対して初めてメールを送る時に使う表現になりますが、直接そういったことはなくとも、人づてにその人の存在を聞いたことがある、その人に紹介されたといった場合にも用いられます。

例えば、「突然のメールで失礼いたします。

○○様よりご紹介いただきました、△△株式会社の〜」
といったような使い方はそれにあたり、飛び込みではなく、そういった事情があっていきなりメールを送るという時にはそうだと分かるように、このような使い方をするものです。

「メール」と限定してしまっている表現のため、それ以外の連絡方法に用いることはできません。


「突然のメールで失礼いたします」を使った例文

・『突然のメールで失礼いたします。弊社は○○を専門に取り扱っている△△株式会社と申します』
・『突然のメールで失礼いたします。お会いしたことはございませんが、○○様よりお噂は伺っております』

「突然のメールで失礼いたします」の類語や言い替え

・『突然のお電話失礼いたします』
連絡方法が電話の場合には、こちらの表現に言い替えます。

よって、飛び込みの営業電話でよく用いられており、「突然のメール〜」と同様に、誰かからの紹介といったような使い方をすることもできます。

ビジネスシーンではメールの場合よりよく用いられており、営業電話では欠かせない定型表現です。

まとめ

「突然のメールで失礼いたします」は、面識も連絡をとったこともない相手に初めてメールを送る時の定型表現になります。

冒頭からこのように用いてメールを出すのが通例で、誰かからの紹介といったような事情がある場合にはこの後にそれを続けてください。

タイトルとURLをコピーしました