「簡単ではありますが」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「簡単ではありますが」とは? ビジネス用語

ここでは「簡単ではありますが」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。

「簡単ではありますが」とは?

「簡単ではありますが」は、そこまでに述べてきた内容の締めとして使われる表現です。

その内容がそれほどのものではなかったと謙遜して使う表現となっており、「簡単ではありますが、これで説明を終わらせていただきます」のように用いられます。

本当に大したことのない内容だったという場合もありますが、きちんとした説明をしたような時でも礼儀の1つとして使うことがあり、口語、文章のどちらでも用いることができますが、大勢の前で何かの説明などを行った後に、それが大したものではないと謙って使われることが多いです。

また、別に使い方として、それを行うのは簡単なものの、別の問題点があるといった用い方をすることもでき、その場合には「それ自体は簡単ではありますが、別に弊害が出てしまう可能性があります」のような用い方になります。

こちらとして使う時には、自分側が行うことが簡単だというケースに限って使える表現です。


「簡単ではありますが」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この「簡単ではありますが」は先のように、そこまでの内容が大したものではないと謙遜して使う場合と、それは簡単だが別の問題点があるという使い方ができる表現です。

後者もビジネスではまま見掛ける使い方で、この後にその問題点を詳しく述べていきます。

行うこと自体は容易なものの、あまり気が乗らないといった場合にも用いることができ、堅い表現になっているため、友人間で使うようなものではありませんが、その分ビジネスシーン向けとなっています。

他社に対して使う場合だけでなく、上司から何かを指示されたような時にも使うことができますが、こちらの使い方ではこの後に続ける問題点をきちんと述べないといけません。

そうでないと、簡単なだけだと思われてしまう懸念があるので注意してください。

以下の例文では、上が1つ目の意味、下は2つ目の意味で使っています。


「簡単ではありますが」を使った例文

・『簡単ではありますが、以上でご挨拶とさせていただきます』
・『それを追加するのは簡単ではありますが、費用の面で少々足が出てしまいます』

「簡単ではありますが」の類語や言い替え

・『簡単にまとめましたが』
「簡単にまとめましたが、これで説明は終了となります」のように、1つ目の意味で使う場合の言い替え表現になります。

・『比較的容易ながら』
「簡単ではありますが」をそれは簡単だが別の問題点があるという使い方をする場合に似た使い方ができる表現です。

まとめ

「簡単ではありますが」は、説明のように2つの使い方ができる表現となっています。

1つ目の意味で使われることの方が多く、その場合には本当に大したものではない訳ではなく、謙遜から使っていることが多いと考えていいでしょう。

タイトルとURLをコピーしました