「繰り返しのご不便」とは?
ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈していきます。
「繰り返しのご不便」とは?
「繰り返しのご不便」とは、ビジネスシーンにおいて「相手に何度もかけてしまうご負担やお手間」または「以前対処してもらった内容と似たような容易ではない対応や処置」などという意味合いで使われている表現です。
ビジネス上では異なる企業や組織、あるいは別々の部署や課などが相互で協力したり支え合いながら業務を進めていく必要がありますが、それらやり取りの最中に先方に対して何度も同じような処理をお願いしなければならなかったり、先(さき)に終わったばかりの似たような対応を依頼する必要が出てきた場合などに使用されています。
「繰り返しのご不便」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「繰り返しのご不便」とは、仕事や任務などにおいて同じ相手に対して何べんも似たような処置をお願いしなければならないような場合に使われている文言です。
「前回と同様のご負担やお時間を取らせてしまいますが」もしくは「再三に渡り同じようなご不便をおかけいたしまして」などというニュアンスで用いられており、関係各所に向けて同じ内容の依頼を続けてしたり、同様の相手に似たようなお願いなどをしなければならない場合などに用いられている表現です。
また、繰り返さざるを得ない理由や背景などについても、相手に分かるように示しておく必要があります。
「繰り返しのご不便」を使った例文
・『繰り返しのご不便で大変申し訳ございませんが、次回の打ち合わせ開始時間を改めて変更させていただきます』
・『繰り返しのご不便となりまして恐れ入りますが、来週開催予定の定例会につきましては事情により不参加とさせていただきます』
「繰り返しのご不便」の類語や言い替え
・『重ね重ねご不便をおかけいたしまして恐縮ではございますが』
・『何度もご面倒をおかけいたしまして』
・『こちらのせいでかけてしまいました度重なるご迷惑によりまして』
まとめ
「繰り返しのご不便」とは、ビジネスの場において「再三再四に渡っておかけしました余計なご負担やお時間」などという意味合いで使われている表現です。
このフレーズを使用する際にはもっている意味やニュアンスなどをきちんと理解しながら、その時の場面や状況などに合わせて違和感のないように使いこなしましょう。