「詳細についてご説明させていただきたいのですが」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「詳細についてご説明させていただきたいのですが」とは? ビジネス用語

メールや手紙で「詳細についてご説明させていただきたいのですが」という文を見ることがあります。

敬語として正しい表現なのでしょうか?詳しく解説していきます。

「詳細についてご説明させていただきたいのですが」とは?

「詳細についてご説明させていただきたいのですが」は、ある事柄についての詳しく細かいこと、という意味の「詳細」と、「ご説明させていただく」は謙譲語の表現「お(ご)〜する」を使用したもので、「ご説明する」「させてもらう」の謙譲語「させていただく」を続けたものです。

「ご説明させていただく」は、二重敬語ではないか、また誤用なのではと言われることがありますが、正しい敬語です。

そのような指摘があるのは、「させていただく」という言葉が「相手の許しを求めている」ものであり、少しくどい表現になってしまっているからです。

説明をするのに許可が必要な場合は少ないので、違和感を覚える人がいるのです。

「詳細についてご説明申し上げたいのですが」などとしても充分丁寧な敬語であり、通常はこれらの表現を使用することが多いでしょう。


「詳細についてご説明させていただきたいのですが」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

では、「詳細についてご説明させていただきたいのですが」はどのように使うのが正しいのでしょうか。

「詳細についてご説明させていただきたいのですが」は、ビジネスシーンではメール、電話などにおいて、こちらが話したい内容についてすでに相手側が大まかに聞いている、知っているという状態で、先方が興味を持ってもっと情報が欲しい、という反応があり、追って情報を伝えたい、詳しいことをさらに説明したい場合に使用します。

先にあらかじめ「こういった情報があります」と先方の耳に入っている状態で、後日時間を取って説明をしたいことを伝えるために使います。

例えば取引先から「この商品についてもう少し話を聞きたい」という連絡があったとき、会う時間のアポイントを取る際のメールで「詳細についてご説明させていただきたいのですが、ご都合はいかがでしょうか」という使い方をします。


「詳細についてご説明させていただきたいのですが」を使用した例文

『商品の詳細についてご説明させていただきたいのですが、今お時間はよろしいでしょうか』
『昨日のメールの件、詳細についてご説明させていただきたいのですが』

「詳細についてご説明させていただきたいのですが」の類語や言い替え

では、「詳細についてご説明させていただきたいのですが」を別の言葉で言い換えるならばどのようなものがあるのでしょうか。

前述した通り、「させていただく」という表現は好みが分かれるものであり、「ご説明したく存じますが」「ご説明いたしたく存じますが」「ご説明申し上げたく存じますが」などを使用するのもよいでしょう。

まとめ

「詳細についてご説明させていただきたいのですが」はメールや電話などにおいて、相手がすでに内容の概略を知っていて、さらに詳しい情報を追加で説明する時間を持ちたいと相手に伝えたい場合に使用する言葉です。

誤用ではありませんが、「させていただく」の使い方には注意が必要です。

タイトルとURLをコピーしました