「誠に残念ながら」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「誠に残念ながら」とは? ビジネス用語

「誠に残念ながら」とは?

ビジネスメールや会話での使われ方や敬語の使用方法を徹底した解釈で以下に詳しく説明します。

「誠に残念ながら」とは?

「残念」とは感情や気持ちの意味の「念」が残ることで、諦めの悪い様子を表わしています。

これに「ながら」という内容が矛盾する二つのことをつなぐ言葉がついて、「残念なことにもかかわらず」「残念ではあるが」という意になります。

「誠に」「実に」「本当に」という意です。

これにより「誠に残念ながら」「本当に残念ではあるけれど」という意の言いまわしになり、期待した通りの現実ではなかったことに対して諦めがついている状態を示します。


「誠に残念ながら」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この言いまわしの後に続く言葉のほとんどは目の前の事実となります。

例えば、「誠に残念ながら、本日は雨だ」「誠に残念ながら、今日は参加できそうにない」といったように使用します。

意味的には、期待した通りではない現実を諦めて受け入れている状態を表わします。

なお、強調表現として「まことに」を頭に付ける際にひらがな表記にすると少し気軽な感じが出るため、ビジネスシーンでは「誠に」と漢字表記するのが相応しい言い回しです。


「誠に残念ながら」の正しい敬語表現

「誠に残念ながら」はこれ自体は敬語ではありません。

敬語表現にするためには、後に続く言葉によって表現します。

例えば「誠に残念ながら断る」という文章を例にしてみます。

丁寧語の場合の言いまわしは「誠に残念ながらお断りします」です。

また尊敬語の場合は「誠に残念ながらお断りになられました」、謙譲語の場合は「誠に残念ながらお断りさせていただくことになりました」という言いまわしです。

別な表現で表わす場合は、「誠に残念ではございますが」と言い替えられます。

「誠に残念ながら」を使った例文

この言いまわしを使用した例文を以下に紹介します。

・『明日の運動会は、誠に残念ながら雨のため中止のようだ』
・『誠に残念ながら、今回は採用を見送らせていただきます』
・『誠に残念ではございますが、彼は退職するそうです』

「誠に残念ながら」の類語・言い替え

この言いまわしの類語・言い換え例を以下に紹介します。

・『本当に残念ながら、彼は戻ってきません』
・『あいにくなのですが、この商品は売り切れとなっております』
・『申し訳ありませんが、〇〇は席を外しております』
「本当に」「誠に」と同じような使い方ができる言葉です。

「あいにく」「誠に残念ながら」と同様の言いまわしですが、「あいにく」の方が諦めきれない無念さが意味合いとして残る表現です。

まとめ

「誠に残念ながら」は本当に残念と思う気持ちを表現できるフレーズです。

例文を参考に覚えておくとビジネスシーンでも使えて便利です。

タイトルとURLをコピーしました