「貴信」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「貴信」とは? ビジネス用語

人とメールをやりとりする際にもよく使われるのが、「貴信」という表現です。

普段から使っていなければ、意味が分からない言葉かも知れません。

貴信の意味はどんなもので、どう使って行けば良いかをご紹介します。

「貴信」とは?

あなたからの便りや連絡という意味を表している、相手に対しての敬意を込めた表現です。


「貴信」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

手紙やメールでの連絡を受け取ったことを相手に伝えたり、その連絡内容を文章の中で取り上げることがあります。

その際に「あなたからの連絡」という意味で「貴信」を用いることが可能です。

これによって敬意を込めた印象になり、公式的な文書にも使うことができます。

貴信と「拝受しました」を併せる用法は特に多く、これによって連絡を受けたことをお知らせすることができるでしょう。

「貴信に書かれていた内容」のように、文章の中身を取り上げ伝えることもできます。

ただ貴信は基本的に書き言葉として使われる表現となっており、口頭で貴信ということはほとんど無いので気をつけてください。


「貴信」を使った例文

・『先日に貴信拝受しましたが、返信が遅くなり申し訳ありません』
・『貴信に書かれていた内容は、とても興味深いものがありました』

「貴信」の類語や言い替え

「貴殿からのご連絡」は、男が相手の男のことを敬って言う書き言葉の敬称「貴殿」を用い、あなたからの連絡を表した丁重な表現です。

「貴台からのご連絡についても、貴殿を用いたのと同じ意味になります。

「貴公からの連絡」は、男が対等以下の男に敬意を示す書き言葉の表現「貴公」を使った言い方です。

「貴方からの連絡」は、相手のことを敬意を込めて言う「貴方」を用い、あなたからの連絡を表しています。

「あなたからのご一報」は、相手からの簡易的な連絡を受け取った場合の表現です。

「◯◯様からのご連絡」は、相手の名前を取り上げて、相手からの連絡についてを表しています。

また連絡を言い替えるとしたら、「お便り」「手紙」「メール」などを用いることも考えてみてください。

まとめ

あなたからの連絡の意味をもっているのが、「貴信」という言葉です。

書き言葉として使うことが基本で、メール受信時に「貴信拝受しました」はという用法はおすすめできます。

貴信と言わないならば、「貴殿からのご連絡」など敬意を込めた表現を選んでみてください。

タイトルとURLをコピーしました