「資料を送付いたします」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「資料を送付いたします」とは? ビジネス用語

ここでは「資料を送付いたします」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。

「資料を送付いたします」とは?

「資料を送付いたします」は、何かの資料となるものを送付すると伝えるための表現です。

この「送付」は、郵送などで実際に書類としてそれを送るという意味だけでなく、メールに添付して送る場合も含みます。

よって、そちらとして「明日までにメールで資料を送付いたします」のような使い方をすることができ、その時には使われた側は添付ファイルで送ってもらえると考えていいでしょう。

このように使うメールにそのまま添付する場合にも、「○○の資料を送付いたします。

こちらの添付ファイルがそちらになりますので〜」
といったように用いることができます。

それをどうして欲しいという使い方をすることもでき、郵送などでそのものを送る時には、その案内状によく用いられています。


「資料を送付いたします」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この「資料を送付いたします」は、「○○の資料を送付いたしますので、よろしくお願いいたします」のように使うと、これからそれを送るという場合だけでなく、それが添付されたメール、または郵送などの案内状にも用いることができます。

ビジネスシーンでは、これから先にそうする場合、その際のメールや案内状のどちらでもこのように使われることが多く、語尾は「どうぞご覧ください」「ご検討ください」のようにしても構いません。

それが製品のカタログだったり、何かの入会案内のようなものの時には、特に語尾をその手の形にすることが多く、頼まれていた事務的な資料の場合だと、「よろしくお願いいたします」のような文言の方がよく見られます。


「資料を送付いたします」を使った例文

・『先日Webサイトより承りました資料を送付いたします。どうぞご検討のほど、よろしくお願いいたします』
・『完成しました資料を送付いたします。こちらを○○様にお渡し願えますか』

「資料を送付いたします」の類語や言い替え

・『資料を送付させていただきます』
丁寧にした形がこちらになります。

BtoCで何かのカタログなどをお客様になる相手に送る時にはこのように使うことが多く、ビジネスシーンでもその会社がお客様になる、または丁寧な表現を使うべき相手の場合には、この形にして用いるといいでしょう。

まとめ

「資料を送付いたします」は、資料と呼べるものを郵送などで、またはメールに添付して送るという意味になります。

これからそれをすると使ったり、その際の案内状やメールに直接用いても構わず、ビジネスシーン、BtoCなどでの該当の場面でよく使われている表現です。

タイトルとURLをコピーしました