「足をお運びいただきありがとうございます」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「足をお運びいただきありがとうございます」とは? ビジネス用語

「足をお運びいただきありがとうございます」とはどう伝える?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈していきます。

「足をお運びいただきありがとうございます」とは?

「足をお運びいただきありがとうございます」という言葉は、遠い所からわざわざ訪問してくれた相手にお礼の気持ちを伝える際に使用する表現です。

店舗スタッフが来店してくれた人に対して使用することがある表現となります。

また、打ち合わせのために自社まで足を運んでくれた相手に対して「遠いところまで足をお運びいただきありがとうございます」という表現を使います。


「足をお運びいただきありがとうございます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「足をお運びいただきありがとうございます」という言葉をメールで使う場合、打ち合わせに来てくれた相手に対して、後ほどお礼の言葉を伝える際に「先ほどはお忙しいにもかかわらず、足をお運びいただきありがとうございます」といった表現でメール本文に記載します。

通常は相手が来てくれた際に、会話として最初の「足をお運びいただきありがとうございます」と伝えることが多いでしょう。

使うときの注意点としては、割と近い場所から着た相手や、自主的に頻繁に来る相手に対して「足をお運びいただきありがとうございます」と使うと少し違和感があるでしょう。


「足をお運びいただきありがとうございます」の正しい敬語表現

「足をお運びいただきありがとうございます」という言葉を敬語で表現する場合、「遠いところをご足労いただき深く感謝しています」といった表現を使います。

「足をお運びいただきありがとうございます」を使った例文

・『天候が悪い中お時間をかけて、足をお運びいただきありがとうございます』
・『遠いところをお忙しいにもかかわらず足をお運びいただきありがとうございます』

「足をお運びいただきありがとうございます」の類語や言い替え

「足をお運びいただきありがとうございます」の類語や言い替えとしては、「遠いところをわざわざご来訪いただきありがとうございます」「お忙しいにもかかわらずご訪問いただきありがとうございます」といった表現を使います。

まとめ

「足をお運びいただきありがとうございます」という表現は、自社に訪問してくれた相手にお礼を伝える際に使う表現であり、仕事の場面では頻繁に使用する表現となります。

正しい敬語表現を覚えておくことで、急な来社の際にもしっかりと相手に対してお礼の気持ちを伝えられます。

また、遠い所から足を運んでくれた相手も、しっかりとこの表現でお礼を伝えることで、良い気分になってもらえることでしょう。

タイトルとURLをコピーしました