「連絡した所存です」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「連絡した所存です」とは? ビジネス用語

この記事では、ビジネスシーンで使われることのあるフレーズの「連絡した所存です」について、その意味や使い方や敬語表現を徹底解説します。

「連絡した所存です」とは?

「連絡した所存です」のフレーズにおける「連絡」「情報を知らせること」を意味する言葉です。

また、「所存」の読みは「しょぞん」で、「心に思うことや、考えること」を意味する言葉です。

したがって、このフレーズの文字通りに意味は「情報を知らせたと心に思う」「情報を知らせたと考える」との意味になり、意味の分からない表現となります。

すなわち、このフレーズは間違えた表現だと言えます。

「所存です」は、これから何かを行うことを「心に思ったり、考えること」なので、「連絡した」と過去形を使うのではなく、「連絡する」と現在形を使い、「連絡する所存です」とすべと言えます。

また、「連絡した」が正しいとすれば、その後ろに続けられる言葉としては「理由を示す表現」「次第です」が考えられ、これを「所存です」と間違えてしまったと推察されます。

いずれにしても、「連絡した所存です」は、「連絡する所存です」もしくは「連絡した次第です」と表現すべきところを、間違えたのだろうと推察されます。

以降では「連絡する所存です」が言いたかった正しい表現だとして、説明を続けます。


「連絡する所存です」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「連絡する所存です」のフレーズは、「連絡する考えです」のより丁寧で、改まった表現です。

したがって、口頭で使われるよりも、メール等の書き言葉として使われる表現です。

このフレーズでも丁重な表現ですが、少しバランスの悪い表現と言えます。

したがって、ビジネスメール等では、さらに敬意を高めたバランスの取れた表現として「ご連絡いたす所存です」「ご連絡いたす所存でございます」等の敬語表現がよく使われます。


「連絡する所存です」を使った例文

・『原因が分かれば、改めてご連絡する所存です』
・『詳細が決まれば、皆様に改めて連絡する所存です』

「連絡する所存です」の類語や言い換え

「連絡」の類語としては「報告」「知らせる」が挙げられます。

したがって「連絡する所存です」のフレーズは「報告する所存です」「知らせる所存です」と言い換えることが出来ます。

また、難しい言葉の「所存」を使わない表現としては、少しフランクな表現となりますが「連絡する考えです」「連絡するつもりです」と言い換えることも出来ます。

まとめ

「連絡した所存です」のフレーズは、明らかに間違いです。

恐らくは「連絡する所存です」、もしくは「連絡した次第です」を誤認して使ったものと推察されます。

タイトルとURLをコピーしました